新着Pick
51Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
コメントの少なさ自体、関心が薄れている証拠ですか。諸外国がウィズコロナの過程でマスクを外す中、やはり慎重というべきか、リスクを取りたくないというべきか。

マスクをするメリットがデメリットに勝るのか。認知心理や社会心理的な知見からも語られるべきであると考えますが。
フランスは3月14日にマスク着用義務が解除され、公共の交通機関以外ではマスクを着用する必要はありません。外を歩いていてもマスク着用者は珍しくなっています。
4月20日の仏新規感染者数は約15万人、死者数227人、人口6700万人です。
同日の日本新規感染者数は約3万7千人、死者数53人。
しかしながら、マスク着用を義務化した方がいいと言う声はフランスでは聞かれません。

個人の自由ファーストの国であるからとも言えますが、ワクチンを3回接種していれば、コロナに感染しても風邪程度の症状、病院も逼迫していないと言う理由からの判断です。

どちらが正しいかは分かりませんが、先週まで一時帰国をしていて感じたことは、日本は色んな意味で世界基準から逸脱していることが多く(それが日本の強みかも知れませんが)、鎖国しているなと。

これから熱帯のような夏が来る訳ですが、それでも日本人は外でマスクを着用し続けるのでしょうか。
欧米との差は何なんだろう?
捉え方の違いだけのような気がする。
マスクして感染対策してる人も感染してるのに。
欧州疾病予防管理センターの報告によると市販のマスクにはコロナ予防の効果は無い
https://t.co/kO8vD9llbP

スペインの研究でもマスク着用と感染リスクの関連性は見られなかった
https://t.co/ljnp5NDdQ2

デンマークでもマスクの効果は無かった
https://t.co/pawNTKKKqk

マスク着用は効果が無かったと言うイギリスとノルウェーの論文
https://t.co/IRKAoL6hEc

マスク撤廃が必要な理由
https://newspicks.com/news/6626226?ref=user_358617
一生一人でどうぞ。愛人の前では外すんだろうけど