今日のオリジナル番組


詳細を確認
狭き門をくぐり抜けろ!ボスコンエリートへの道
本日配信

【北島康介】未来を生き抜くフューチャースキルは、「水泳」で身につけられる

南青山スイミングスクール powered by KITAJIMAQUATICS | NewsPicks Brand Design
196Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
非認知能力にフォーカスする場合、泳ぎのレベルに応じた帽子の色の変化やタイム計測をなくすと良さそうですね。

スポーツ全般非認知能力の向上に役立ちますが、競技性に偏らず純然たる身体運動の楽しさをしってもらうことが重要だと思います。
かなり大昔20歳そこそこの学生だった頃、4年ほど成人と児童向けの水泳指導をしていました。

ある時自分の担当する成人向け30分個人レッスン枠に89歳のおばあちゃんがやってきて、「死ぬ前に一度いいからバタフライを覚えてみたい」とおっしゃった。背中は曲がり、肩は硬く通常の可動域は確保できない。「この年齢で…マジか」と内心驚きつつ、地道にクロールで泳力をつけながらバタフライの導入を進めていった。

そして数ヶ月後…

ゆっくりとはいえ25Mを相応の形のバタフライで折り返す彼女の姿がそこあった。

初めて25Mを泳ぎきった時の、あのおばあちゃんの笑顔と満足感。「夢が叶えられたわ、ありがとう。」の一言。そして「次は何の目標を立てよう。」と少女のようなウキウキな笑顔。あの姿は多分一生忘れることはないだろう。

うまくいかない結果には必ず原因があり、それを取り除けば年齢に関係なけ相応の結果を得ることができる。水泳はその本質を知るための効率の良い学習ツールの1つだと思います。

私も水の現場から離れて久しいですが、当時身につけたセルフコーチング的な思考回路や経験は、今でも大きな自分自身の肥やしになっていると実感していますね。

水泳、教える側にも、教わる側にも、おすすめです!
少し前に以下の記事が出ていたのですが、最近水泳教室が習い事でダントツ値上げしているそう。自分もベビー〜小学6年まで週1で水泳教室に通っていてよかったなと思うので仮に子供がいたら多少高くても一定期間は通わせると思います。特に幼少期に通うと、水に対する恐怖をなくしつつも、シーンによってはとてつもなく怖いものであると理解できるので非常に良い体験だと思います。

習い事の値上がり、水泳が先行 都区部は月8000円超え
https://newspicks.com/news/6633810
この連載について
新着記事一覧
ブラジルのサントス、111年の歴史で初の二部リーグ降格、サポーターが暴徒化
TBS NEWS DIG
2Picks

仙台の冬の風物詩「SENDAI光のページェント」開幕 多くの家族連れなどでにぎわう
tbc東北放送
2Picks

初の姉妹対決 ! V2姫路・宮部藍梨が東海大・宮部愛芽世を破り初戦突破【全日本バレーボール選手権・皇后杯】
TBS NEWS DIG
2Picks

IOC パリ五輪のロシア勢の個人資格での参加を容認 戦争支持、軍関係者は除外
デイリースポーツ
2Picks

坂本花織、昨年5位の“鬼門”突破へSP首位発進「明るい気持ちで挑めている」 今季世界最高「最後まで集中できたのが鍵」
デイリースポーツ
2Picks

大谷翔平、ついに日本時間9日にも去就決断か 米記者報道「早ければ今日にも」「気運はBジェイズに」
THE ANSWER
2Picks

竹原慎二が道端で還暦目前のVシネ帝王とバッタリ 金髪&若々しい姿にファン騒然「すごっ」「ミナミの帝王のオーラ」
デイリースポーツ
2Picks

大谷翔平、移籍先決断間近か 米記者報道「早ければ今日にも」争奪戦決着へ
Full-Count/フルカウント
2Picks

モーグルW杯で柳本2位、堀島は6位
共同通信
2Picks

ヤクルト・田口 現役ドラフトで中日移籍の梅野からLINE届く「5時発表なのでご了承下さい!」
デイリースポーツ
2Picks