今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
690Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
双日のイメージは、エネルギーとかにも関わる商社くらいしか知らなかった。こんなにアグレッシブな若い企業だったとは!絶対成長できるだろうなって思った。
人気 Picker
事業モデルによって自由に形を変えられるのが商社の一番の強みだと思います。メーカーは抱え込んだ技術や工場、そして現場作業員が縛りになる。ただ商社は相手によって自由に提携工場を選択できるし、無ければ作れる。出口まで一貫して握っているので情報が入るのも早い。

商社オワコンみたいなことを言ってる人間は、多分見てる相手が悪い笑。総合商社・専門商社の違いや規模に関わらず、商社本質を活かして活躍してる商社マンは敵味方関係なく優秀な方が多いと思いますね。
記事中の細かい点ですが、商社はじめ多くのメーカーでフェムテック関連の新規事業をリリースしています。
他の新規事業に比べ一際市場性低いのになぜ?と不思議でしたが、中の人に話を聞くと女性社員でやりたがる人が多く、女性活躍推進の一環として社内外へのPRに使いやすいということでした。

健康経営の中でも女性の健康は年々注目が集まっているなか、
このブームはいつまで続くのでしょうか。
とあるプロジェクトで双日さんとご一緒した機会があり、まさに「発想を実行する」を体現されていたのでなるほどそういうことだったのかと記事を読んで納得しました。「発想」は楽しいけど「実行」は苦しい。でも「実行」なき「発想」は意味がない。というか、「実行」することで「発想」したことが証明され、確度が高まり、次なる「発想」が生まれていく。
絵に描いた餅、机上の空論という言葉をこんなにもビジネスで使うことになるとは社会人になる前は思いもよりませんでしたが、企業、国•自治体にはびこる「絵餅」「空論」を着実に「実行」に移す双日さんの存在意義は非常に大きいですね。
商社のイメージは、石油なり石炭なり繊維なりエビなり扱うわけですけど(全部友人)、別の友人がディーンアンドデルーカの日本導入してたりしてたし、ネット事業やっていたり、前に勤めてたナイキもかつては日商岩井のお世話になってたことも知ってたので、何でもやるとことは耳にしております。

基本的には、最初の配属でやる分野決まるとはいえ、会社全体としては稼げるところにリソース入れるビジネスかと認識してまして、新しいことやることには変わらないかと。

私は、就活時に候補として考えたこともありましたが、OB訪問して、合わないかな、と思いまして優先順位下げました。