• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【加藤浩晃×キヤノン】診断、治療だけじゃない。私たちが目指す「新・医療」の世界

キヤノン株式会社 | NewsPicks Brand Design
302
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 経営企画

    医療の世界でも病気を治すから病気にならないようにすると幅が広がっている傾向は顕著になってきていると思います。
    私の属するヘルスケア業界は検査業界ですが、検査はまさに病気になるかどうかの境目に位置する診断分野ですので、
    ここを基点として、予防の方向にぜひビジネスを拡大していきたいですね。


注目のコメント

  • NewsPicks, Inc Brand Design

    課題山積と言われ、それゆえに成長性も高いと言われるヘルスケア産業。最近ではヘルスケアテックを駆使したスタートアップが注目をされていますが、大手も着実に業容を広げています。その代表的な企業がキヤノン。

    カメラやOA機器のイメージが強いですが、その歴史は古く、また東芝のヘルスケア事業と統合した過去があり、国内、世界でもリーディングポジションにいます。たとえば、CT(コンピュータ断層装置)では国内1位、世界でも3位です。

    そのキヤノンが今の医療をどうみて、今後何をしていくのか。キャリアの全ての医療関連事業に注ぎ、現在はキヤノングループのメディカル事業を統括する瀧口専務と、医師でありヘルスケアテックベンチャーの経営者であり、元厚労省で政策立案にも関与する異色の人物、加藤浩晃氏と語り合っています。

    キーワードは、「医師が医師としてやるべきことやる世界。医療にかからない世界」。少々乱暴な表現をしていますが、詳細は本文をご覧になっていただければ幸いです。


  • 恥ずかしながら私自身も「キヤノン=カメラ」というイメージを持っておりました。
    ただお話を聞くと、メディカル事業は国内にとどまらず海外でのシェアも上位に食い込んでいる。

    その根幹には経営スローガンである「Made for Life」があり、出来ることはなんでもやろうという瀧口さんのお言葉には相応の覚悟が含まれています。

    ヘルスケア産業はまだまだこれからも伸びる領域、キヤノンの動きには今後も注目です。


  • 日本PMIパートナーズ株式会社(ヘルスケアに特化したPEファンド) 代表取締役社長

    東芝の画像診断部門についてはキャノンや富士フィルム、ファンド等がオークションに参加しましたが、キャノンはオークションで最も高いオファーを出したのみならず、東芝側の厳しい売却条件を了承の上買収しています。金額的にも相当の暖簾があったと思います。

    文中にヘルスケア事業の拡大はキャノン御手洗氏の悲願と書かれていましたが、経済合理性だけではない理由があったのだと今更ながら納得しました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか