• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「売るためじゃない」地方のカーディーラーが書店を開いて気づいた本の威力

Yahoo!ニュース
213
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • だらだらしている人

    組み合わせでいうと、この間カンブリア宮殿で見た「コインランドリー×カフェ」が良いなと思いました。洗濯の仕上がり時間を退屈にせず、カフェというプラスアルファがコインランドリーに出向く動機にもなります。ただのコインランドリー、ただのカフェだったら、差別化も難しいですし、一本足打法になってしまいます。〇〇するついでに〇〇は面白い。


注目のコメント

  • とくし丸取締役ファウンダー、ぐ~す~月刊とくし丸編集長

    大量の中から顧客に選ぶ。

    読む人より出す人の方が多いのではないか、と言われるほどの出版業界。地方の書店では、欲しい本が見つからない場合が多々ある。ではネットで、というのもちょっと違う。

    いつもチェックしないコーナーで、たまたま思いがけない良書に出会うことがある。ネットでのレコメンド機能は、さすがに「気まぐれ」まではカバーしてくれない。

    そんな中、顧客を絞り込んだ店舗が、その店舗の付加価値を高めるために書籍を利用するというのは増えてきているようだ。日販さんも、なかなかいいポイントを突いてくる。もしかしたら、この手法は意外ともっと広がるかも知れない。

    なぜなら【収入や価値観を持つ顧客層が必要となる】であったり、【「とく選文庫」がある「オートモール」は約5,500坪という広大な敷地に、ポルシェ、アウディ、ルノー、日産、スズキのショールームが並び、テーマパークの様相を呈する】なんて記事内容から、その可能性を感じる。


  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    ただ物を買うだけなら、どこでも買えるようになってきた中で、誰から買うのか、というのは大事なことなのかなと感じました。
    その上でその人の人となりが、今回の場合は本という代表の方の「頭の中」を象徴するようなものだったり、そのお店の雰囲気全体に現れていたというにがあるのかと。

    地方で暮らすようになってから、いわゆる田舎っぽいと言われそうなお店もあれば、オーナーの方の個性と思いがうまく伝わるセンス溢れるお店が結構意外と多くあって驚いています。同時に、なんでもネットで買える時代でもそういう素敵なお店には足を運んで買い物したいなと定期的にお邪魔しています。

    地方のお店こそオーナーの人となりをうまく伝えるデザインやセンスが大事かもと改めて思いました。


  • badge
    一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事

    どちらにしても単一業態でなにかをやるよりは、複数業種業態を持つことでシナジーを出さないと地方経済の中では選択肢は残りにくい。地域電力会社が地元紙を買収したり、様々な分野が統合したりすることがこれから増加していくだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか