今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
149Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
今回の処置は金融政策の維持。

為替変動で金融政策を変更するというのは考えられないので必然的な対応かと。また米国の実質金利を考えれば、この為替相場は名目金利の上昇で混乱してるだけで慌てて手を出す場面ではないと思います。
人気 Picker
この政策姿勢はどうなんだ、というのはありながら、その一方で今次円売りが日本売りのテーマも含んでしまっている(国家にとってペインであると思われている)以上、ここで政策を動かして円売りを抑止しようとすれば余計に足許見られるだけなので「円安は日本経済にとってプラス」の文句と共に従前路線を堅持するしかないというのが日銀の立場と思われます。
日本経済は需給ギャップがマイナスなのに、海外要因により長期金利が上がってきてしまっているので、それを抑制するだけのことです。
「円安は日本経済にプラス」という判断だと思います。
円安が加速しそうな判断ですね。
恐らく多くの日本企業にとって円安はプラスに働く一方で、海外にいる自分のような留学生にとっては大きなマイナスです。僕の場合は月ごとに支給される奨学金を円で貰っているので、アメリカ国内で使用するために毎月ドルに換えてアメリカの口座に入れているのですが、このまま円安が続くと、来月の奨学金はドルに換えると一体いくらになるのだろうか、夏休みに滞在する寮にはキッチンがついておらず絶対的に外食にならざるを得ないのですが、食費で一体いくら円に換算するとかかってしまうのだろうか、などなど、円安騒動に関連して浮かぶ不安が止まりません。家族もこんなにも円安に動くと想定せずお金を計算して留学に送り出してくれているので、ただただ不安と同時に経済的苦を日本にいる家族に半ば強制的に強いてしまう申し訳なさも混じって毎日複雑な気持ちです。
長期金利が米国債に引きずられる形で上がってきていますが、日本の場合は産業の状況として長期金利をまだ上げたくありませんから、金利を抑制するためのオペです
黒田総裁は124円のあたりで過去口先介入していますが(これ以上の円安は望まないという趣旨の発言)、今回は長期金利の抑制を優先させているということでしょう
‘円の信任’論者が考えるよりも、冷静で妥当な判断だと思います
堂々と「円安容認」のアナウンスメントですね。

変な思惑を感じさせないだけ清々しく、極端な為替変動は起こらないかもしれません。
ここまでくると、日銀の暴走のように見えてなりません。今話題のどこかの国のように。
連続指値オペの決定に至る日銀の内部議論を知りたいなー。
【国際】今日は3月末決算会社の配当権確定日なので輸出関連株の動きに注目かな。単純に考えると円安が進んでいるから輸出関連株には一時的に買いが入りそう。権利落となる明日以降の株価が果たしてどうなるかに特に関心がある。
さあ、どうなる⁉︎