• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

テクノロジー「ゼロ」で300%成長、衝撃の飲料マーケティング

NewsPicks編集部
688
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • MindMeister 🇯🇵

    おもしろいプロダクト。売り手は「水そのものを売っている」とは思っていないだろうし、書いても「水そのものを買っている」とは思っていないだろう。


注目のコメント

  • badge
    ヴィジョナリーブランド株式会社 代表取締役社長

    まさしくマーケティングの醍醐味ともいうべき素晴らしい事例ですね!水というと、通常自然水の素晴らしさを訴求するところを、エッジ立たせながら、SDGsの側面からも訴求し、ギャップ萌えがすごい。

    さらに、アルミ缶は、実はとても理にかなっており、プラスチックより遥かに地球に優しい100%リサイクル可能な素材です。単にギャップ狙いのマーケティング手法だけではなく、企業姿勢のSDGsとパッケージがマッチしている点も、ストーリーに深みを出しています。こういうマーケの仕掛けを見るたびに、マーケティングの楽しさと、「遊び心」の要素がいかに大切か、人の心に刺さるかを実感します。

    日本でのマーケティングとなると、もうひとひねり欲しいところですね。新橋のガードレール下の居酒屋で、痛風でビールが飲めないサラリーマンが、Liquid Deathで急に元気になるなど、何かしら哀愁もプラスされると面白い気がします。


  • badge
    Kaori Nakano Co.,Ltd. イギリス文化を起点に、ダンディズム史、ファッション史、ラグジュアリー領域へと研究対象を広げている

    痛快ですね! おどろおどろしいビジュアルとLiquid Deathという危なげなネーミング、実は環境にも健康にもやさしい、これまでにあった飲み物。テクノロジーに走らずとも人間の知恵でいまここにあるあたりまえのものの「意味」を変え、「斬新さ」が生み出せるという格好の例。
    二番煎じをやっても白けると思いますが、いやこの発想は見習いたい。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    確かにブランディングといい、宣伝方法といいクールです。普通の水なのに、何かパワーが出てきそう。環境配慮やNFTへのチャレンジも今のトレンドをうまく利用しています。

    おいしいとかアルプスとかとは真逆のマーケティング。過激なイメージで違う世界をつくっています。後発弱者の戦略として参考になります。

    中途半端はよくない。振り切ることが大切です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか