• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【崩壊寸前】中国「ゼロコロナ政策」の実態

NewsPicks編集部
279
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • NTT Data(China) VP, 業務改善室長

    上海在住5年の駐在員です。
    物凄く良く書けてる記事だと思います。

    感染拡大の原因は香港で感染爆発し、香港在住の中国人が大量に中国に戻ってきたが、入国後に隔離するホテルが不足したため、改装予定の某ホテルを急遽隔離ホテルにした。しかし、古いホテルでセントラル空調だったため、空調を通じてホテルの従業員が感染。そこから上海市内にオミクロンが広がったように見えます。

    感染が広がり、上海市の衛生委員会のトップや徐汇区のトップなど先週相次いで更迭された。各コミュニティを封鎖し、PCRをロールアウトして感染者を炙り出そうとしている。既に上海市内では千箇所以上のコミュニティ、オフィスが封鎖されており、私や同僚も部下も上司も自宅隔離状態です。こうなるとGDP5.5%の経済目標の達成は難しくなるでしょう。

    しかし、過去2年で上海では7人しか死亡しておらず、現在の施策は過剰感が強い。局面が変わり各国政府がウィズコロナに舵を切りはじめたが、中央政府は従来型の施策を変えず、力ずくでコロナを抑え込もうとしてる。国家主席のプライド故に、振り上げた拳を下ろせない。状況に柔軟に対応できない専制国家の弱さが出ている。


注目のコメント

  • badge
    日中ベンチャーキャピタリスト/コンサルタント プロピッカー

    上海におりますが、確かに(コロナ発生直後を除き)
    この2年間で一番緊張感ある状況と言えるかもしれません

    ゼロコロナ対策のため、感染者や濃厚接触者のいた
    マンションやショッピングセンターで次々と2週間隔離や
    48時間封鎖があります。また、足元で地区ごとに丸ごと
     「48時間封鎖し全数PCR検査→もし陽性者がいたら
      2週間封鎖」(対応として食糧備蓄を事前呼びかけ)
    というローラー作戦が始まっているようで、巻き込まれて
    いる日系企業/日本人も少なくありません
    (もちろん深圳はより深刻と理解しています)

    今週楽しみに予定していた大学講義も、1年半ぶりに
    オンラインに戻ってしまいました
    (私のような外部講師が入校できないため)

    一方で、記事の最後にも言及されている
     ウィズコロナ転換への観測気球的な記事が出ている
    件はこちらです
    https://mp.weixin.qq.com/s/o8orrTH_1ySJbM4eZurJ0w
    (中国にお詳しい皆さんであればご存知、コロナ対策の
     権威である張文宏氏の投稿)

    「ゼロコロナの必要があるのか?」と小見出しをつけた
    攻めっぷりで、勿論Noとの明言は避けるのですが、
    これまでの対策は意味があったとしつつ、
    ・最近の変異種は致死率が低下していること
    ・ワクチン摂取すれば重症にならないこと
    ・防疫対策が温和で持続性にあるものに限ること
    と言った記述はあまり今までオフィシャルに発せられ
    なかったメッセージのようで、今後の方向転換の可能性
    を感じ取る方も少なくないようです

    上記記事がまた炎上して消されてしまったら、今までと
    同じかもしれませんが、今日現在まだ残っています
    ゼロコロナに伴う社会コストは、一度それを体験した
    人や、海外事情を良く知る知識層などでは、十分に実感
    されている面もあるのではと思います

    記事にもある通り、「上げた拳を下ろす」のが難しい点が
    あると思いますが、うまく最適解に着地してくれれば
    良いなと願います

    【追記】
    冒頭の「緊張感」は、「健康被害」と「社会的不便さ」
    のどちらを強く意識しているかにつき、やはり人によって
    濃淡はありますね
    海外事情などに良く触れている人は特に後者中心、
    ただ、一般には弱毒化はあまりオフィシャルに発信されて
    来なかったこともあり、前者を不安視する方もいる模様


  • badge
    フリー ジャーナリスト

    中国に異変が起きています。

    3月に入り、コロナの感染者数が急増。14日には1日5000人を突破しました。2020年3月以来、最悪の数字です。「コロナ対策の優等生」になにが起きたのか?

    現地からは「中国のゼロコロナ対策はすでに崩壊している」との厳しい指摘も上がっています。実際、PCR検査は従来、半日程度で結果が出ていたのが数日待ちになることもしばしば。感染流行地域を訪問していないことを証明する健康アプリも、アクセス集中でダウンするなどの事態も起きています。

    今、中国になにが起きているのか?今後どうなるのか?
    最新リポートをお送りいたします。

    ****
    チャイナテックの最前線をテーマとしたNewsPicksトピックス「デジタル・チャイナの裏側を掘る」をローンチしました。ぜひ閲覧、フォローをよろしくお願いいたします。
    https://newspicks.com/topics/china/


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    ロシアによるウクライナ侵略戦争が勃発する前までは、多くの国際地政学専門家が2022最大リスクとしてこの中国のコロナ対応を挙げていた。
    崩壊寸前、というワーディングが適切かはともかく、オミクロンがほぼ例外なく世界の各国、各都市をイナゴのように食い尽くしてきた以上、中国メインランドがいま剣呑な状況にある事は間違いない。

    要するに一言でロックダウンによる封じ込め、これがゼロコロナ政策を最も象徴するものであり、ウィズコロナとはそれを大なり小なり緩める事である。ただし両者にはグラデーションがある。例えばシンガポールは日本よりはるかにウィズコロナ的政策をとっているが、米欧よりはるかに厳格である。つまりゼロコロナor notというゼロイチな議論はそもそも正確ではない。とすれば中国も流石に段階によりなんらか政策をチューニングしていく可能性はあると思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか