• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

イベント人数、上限撤廃へ まん延措置下、検査不要に

231
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 大阪大学医学部医学科 第1期Student Picker

    医療提供体制の逼迫を抑えながら経済を動かすのは、悲しいことに現状すでにほぼ不可能な状態なので、
    安易に「医療逼迫を防ぐ」と言って「通常通りの質の高い医療が受けられる」とミスリードされないような工夫がなされてほしいです…!


注目のコメント

  • badge
    プレジデントオンライン 編集長

    制限緩和は良いことだと思います。ただ、「まん防」のいっそうの空文化が進みますね。なぜ、コロナ規制そのものを解除せず、部分的な緩和になってしまうのか。

    それは科学的にはっきりした線を引いたものではなく、政治的なかけひきで制限を決めているからです。そんな制限に正当性を感じる人は少数でしょう。結果的に、「政府の規制は建前だから守らなくていい」というモラルハザードが進むばかりです。嘆かわしいことです。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    1日5千人とか7千人とか実質的に鎖国状態の水際対策を未だに続け、エボラ出血熱、結核、肺炎といった感染症を前提とする対応を不変としながら「声援を出さないなど一定の感染対策を前提に」大規模イベントの人数制限を撤廃するわけですか・・・ 大規模イベントの人数制限もさることながら、日本を貧しくしないために緩めるべき社会経済活動の制限は他に多々あるでしょう。補助金の対象にならない大規模イベントの人数制限を撤廃するかたわら補助金をばら撒くマンボウを未だ都道府県の要請に応じて続ける理由は何なのか。まさかとは思いますけれど、日本の未来のため合理的かつ客観的に行うべき判断が、政治的な損得勘定優先の極めて恣意的なものになっていないかどうか・・・ 本当のところ何がしたいのか、政権の確たる意志が感じられないのは私だけ (・・?


  • KPMG Senior Manager

    コレで卒業式や卒業イベントなども「親族1名のみの参加」「時間短縮」みたいな誰に忖度しているのか分からない動きが撤廃されるという理解です。子供たちの卒業、入学くらいはきちんと祝ってあげましょう、というのが個人的な意見です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか