有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
様々な世論調査やネットのバイラルを見ても、ロシアは若年層ほどリベラルな傾向が強いことが判っています。この世代が世論としてマジョリティを取り、現在の保守的高齢者層、特にソ連崩壊を体験した世代がいなくなるのが大体30年後です。
仮にこのリベラル若年層がそのままの政治指向で年齢を重ねて西ヨーロッパ寄りに世論が傾いたり、プーチン権勢の後継が上手くいかずに一気に民主化の方向に向かった時、突然孤立するのは中国です。
さらに仮の話ですが、ロシアの民主化が進んだとして、何らか形で米露が対話チャンネルを多く持つようになれば、核軍縮というテーマが上がってきます。その際に槍玉に挙がるのは中国・インド・パキスタン・北朝鮮。この中でアメリカと対話チャンネルを持っているのはインドだけ。ただパキスタンは対インド戦略としての核戦略ですから、インドがセットとなれば話は別です。そう考えると残されるのは中国と北朝鮮。
対米だけでも核戦略は圧倒的に不利な状況で、ロシアとの協調路線が始まれば、中国は今のロシアよりも厳しい孤立状態に立たされる未来も見えてきます。そうやって色々考えれば考えるほど、中国はロシアに民主化して欲しくはないでしょうし、アメリカと協調の道を歩ませたくはないでしょう。
TikTokのロシア人インフルエンサーらが一斉にロシア側のプロパガンダを語りはじめたという話がネットで話題になっています。恐らくこういう人達には台本をしゃべってお金が入る仕組みがあるんでしょう。あとは誰がお金を出してるかですが、ロシア国内の情勢から考えると、ロシア政府だけなんでしょうかね?
しらんけど。