今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
26Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
4日朝9時には渤海付近で1008hPa程度であった気圧の谷が東へ進みながら低気圧として発達し、5日朝には日本海で988hPaまで発達しました。これに向かう南風が東海から東の各地を中心に強まって気温も上昇し、関東と東海で春一番となりました(北陸も基準超の南風でしたがすでに2月15日に春一番を発表していたり、近畿でもすでに3月2日に発表していたことから5日とはなりませんでした。また東北や北海道では春一番の発表はありません)。

確かに低気圧が日本海で発達してはいるのですが、普段から天気図をよく見る方からすると特に関東地方は低気圧までまだ距離があり、等圧線の間隔もそんなに狭くないのになぜ平均で10m/s以上、瞬間で15m/sを超えるような風になるのかと聞かれることがあります。関東地方は西側に山地があり、南西風になっていると内陸では一般に晴れて気温が上昇します。そうするとそれだけで関東内陸には熱力学的な低気圧が発生しているということになるため、日本海で低気圧が発達するという状況が重なっていると、関東地方の沿岸部では気圧の差が天気図以上に大きくなり、このために強い南西風が吹くという構図がよく見られます。地上天気図の等圧線の間隔だけではなく、上空の天気図まで使って多角的に見るとそのあたりは割と予想しやすいです。

ところですでに風向きが変わって低気圧が連れてきた冷たい空気に今後覆われてきます。この後も三寒四温といった風で暖かい日と寒い日を繰り返すことになりそうですので、どうぞ体調管理にはご注意ください。
ようやく春一番。今年の冬は長かったですね…。春一番は温帯低気圧の温暖前線と寒冷前線に挟まれた場所で吹きます。このあと寒冷前線が通過してまた気温が下がりますので、体調管理には十分気をつけてください。
花粉が、つらいです。