今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
153Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
クリミア半島から侵入した南部戦線のロシア軍が北上した結果、ザポロージェ(人口70万人)までがロシア軍の勢力範囲になりました。
 ザポロージェ原発については、これでロシアはウクライナの電力の25%を押さえたことになります。開戦前まで、ウクライナはこのヨーロッパ最大の原発を擁することで、ヨーロッパに電力を輸出して利益を得ていました。
 ロシアとしては、この原発を押さえることで、ウクライナ各地を停電させることもできるし、ロシアへ送電するようにしてもいいでしょう。
 南部戦線のロシア軍が次に北上していった先にある目標は、ドニプロ市(人口100万人)であると考えられます。
 ドニプロまで北上すると、ハリコフ市から先の南西に進んでいる北東戦線のロシア軍と合流することになります。ウクライナの交通は分断され、首都キエフも孤立します。
プーチン大統領は、完全にコントロール不能状態です。
流石に中国政府も懸念表明。

中国外務省の汪文斌副報道局長は4日、ロシア軍によるウクライナの原発に対する攻撃をめぐり、「ウクライナの核施設の安全保護の情勢を深刻に懸念している」と表明した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6169f2d9a49541a99ae1059fcb68484cff624019&preview=auto


個人的には、プーチン大統領は自滅に向かっているようにしか見えません。
ソ連崩壊前に建設されたロシア製原発なので、ロシア側にもこの原発の内部情報はあると思われます。一方で、経済産業省によると、現在オペレーションにおいてロシアには依存していません。

注目すべきは2014年以降の動きです。クリミア併合問題などあり、ウクライナは原発燃料の供給元をロシアからアメリカ・ウェスチングハウス(WEC)社製に切り替え始めていたとのこと。WEC社の加工燃料の中には、アメリカから輸入した濃縮ウランをもとに日本の茨城県東海村にある旧東芝系子会社で作られている燃料もあるはずです。

原発燃料においても、ウクライナは脱ロシアの度合いを深めていたものとみられます。
原子炉が攻撃されるよりは「マシ」な状況だと安堵していますが、ウクライナとしては電力供給先を握られて苦戦しそうですね。

それにしても、この血みどろの戦いがどこまで続くのでしょうか?
ウクライナの原子力規制当局が、ザポロジエ原発がロシア軍に掌握されたと発表。しかしながら、発電所ではウクライナ側の職員が引き続き業務に当たり、安全操作の手順に従って監視活動を続け、放射線量の変化は確認されておらず、死傷者も出ていないとのこと。
一旦は大事に至らず安心しましたが、引き続き注視が必要ですね。
核攻撃をちらつかせたり、原発を占領したり…
便利な面もある一方で、まさに諸刃の剣ですね。
早く終わってほしい…
専門家ではないので素人の直感だが、原発は攻撃に耐えるように作られていないのでは?

そこを攻撃するのは、悪魔のような破壊行為で、とても安全性が守られているとは思えない。

人が使えない状態にしては、占領目的は、戦意を削ぐことでしかない。

原発の危険性は、ウクライナ人もロシア人もない。ロシアの攻撃は、人類に対する罪だ。
こういうことを繰り返すうちに、とり返しのつかないミスからの惨事が起きるというのが歴史の教訓です。
現場は、原発への攻撃が自分たちに、欧州全体に、地球全体にどんな影響があるのか理解していません。気づいた時には手遅れです。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
発電所を占拠して「言う事を聞かなかったら電気を止めるぞ」という脅しか

日本のパヨクはウクライナ人に向かっても「たかが電気じゃないか」と言うのかね