• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2022年2月24日(木)

note(ノート)
50
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    この2日ほど色々と対応しなければいけないことが多く、NPを見る暇もありませんでした。
    まだ暫くは忙しい時期が続きそうです。

    【今日の歴史】
    1917年の今日、ドイツからメキシコに送られた秘密文書ツィンメルマン電報がイギリスで解読され米政府に伝えられた。
    その内容はメキシコが同盟側で参戦すれば米墨戦争でアメリカに奪われた旧メキシコ領を返還するというもので、この内容は中立を保っていたアメリカ政府を激怒させた。
    この事が一因となり4月16日アメリカはドイツに宣戦を布告することになった。


  • CAP高等学院 代表

    こんばんは.

    現在大学受験は私立がほぼ終わり,明日から国公立の前期試験が始まります.
    僕が運営する通信制高校サポート校・CAP高等学院の生徒さん及びオンライン個人指導部の生徒さんの中で国公立を受験する生徒さんはいないので,私立大学受験で終了しました.無事に進学先も決まり,一安心です.

    受験校の過去問を利用して対策をしていきます.単に解くだけではなく,どのような観点で出題されているか?どんな力が問われているか?などを話しながら,他の大学で出題されても対応できる力をつけることを目標にしています.

    対策をしながら気づいたことですが,所謂GMARCHと言われる大学の問題がここ数年,数学に関してかなり易化しています.
    基礎研究やデータサイエンスなどに必要な数学の基礎知識を問うような内容があまりみられないため,だから入り易くなっているよ!ということを言いたいのではなく,このレベルの問題で入学した学生さんの学力は本当に担保されているのか?仮に担保していない場合,事前準備的な講座が実施されるのか?高等教育の中で使用していく数学の内容にいつどのタイミングで入るのか?など,結構心配になりました.

    経産省が推進する“実践的な学び”もとても大切ですが,博士号までいくような研究者を輩出するのも大学の大きな役割です.
    しかしながら,これほどまで入試問題を易しくし,簡単に入学できるようにしてしまうと,日本の研究力は衰えるばかりのように感じています.
    目先のことだけではない,長年の研究に従事できるような学生を育てる環境にも目を向けて欲しいなぁ...

    皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!


  • 株式会社 草林舎 代表取締役

    おはようございます。

    昨日は疲れている云々言っておりましたが、スーパーでお寿司を購入していただいたところ、今朝はすっかり元気になっておりました!

    お肉じゃなく、お魚でも充分に戦闘モードになっています。笑

    それでは今日も皆さんにとって良き一日でありますように。おやつタイムもお忘れなく(*^-^*)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか