• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ゴキブリ同然」入管の隠し撮り映画が問う、日本の“偽りの共生”

113
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Collective Souls Inc. Founder & Managing Director

    入管の話が出ると、「不法に滞在してる彼らが悪い」という議論がでますが、不法滞在への罰則と各人への対応は分けて考えるべきですよね。不法滞在しているからボコボコにしてもいいというのは暴論です。

    日本人はどこかで「外国人は怖い」、「日本は日本人だけで十分やっていける」と思っているのでしょうか?? 外国人の入国を制限しているのに、空港で案内をしてくれてる人の多くは外国人、移民制度は許可してないけど、外国人実習生としてこき使うなどダブルスタンダード多すぎです。

    日本は多くの国に支えられて成り立っているということを忘れないようにしたいです。


  • 金沢大学人間社会学域国際学類/ 第二期Student Picker

    まさか日本でこんなことが為されているとは記事を読むまで知りませんでした。
    監督が言うように母国に帰れないからそこにいるわけで、彼ら彼女らに在留資格がないとは言えども適当な扱いを受けるに値するわけではありません。正直自分でも正確な比較はできませんが、何か犯罪を起こして、刑務所内で暮らした方がいい生活ができるのでは?とすら思います。
    職員の意識改革に留まらない、広範な、制度自体を見直す必要があると思いました。


  • アイメイド株式会社 取締役

    法務省管轄の入管庁には霞ヶ関の内部部局以外に、在留資格の審査や管理をしている各地の地方出入国在留管理局および各地出張所があります。
    東京入管だと、品川に関東圏を束ねる本局があり、各都道府県レベルに出張所が置かれている。
    国際空港や港湾の近くにあることも多いことから、出入り口のゲートキーパーでもあるわけです。

    外国人の在留資格が絡む仕事をしていると、仕事の進め方や拠点ごと個人ごとの判断のバラつきなど、改善して欲しいと思う点は少なからずありますが、言葉が上手く通じない、時には詐称申請する悪い外国人も混ざる中、一生懸命に取り組んでいるとは思いますよ。午前中に品川入管に行くとよくわかります。申請を受ける側も待つ側も大変。

    役所の窓口のようなものです。
    日本人も行政から何かしらの許認可等を得ようとした場合、根拠法令に基づく所定のルールやフォーマットに則り申請をします。
    書類の不備等で申請条件に欠けると判断されたら申請受理されない。
    また、申請内容に明らかな偽りがある場合も同じく。
    受理後も入管から追加書類を求められることも少なからず。
    在留資格に関しては税金や健康保険料、年金等の滞納、未納があると通らないだけでなく、過去の入管法違反の履歴や軽犯罪レベルの逮捕歴もチェックされます。
    放置自転車を盗んだり、他人の家の庭のりんごを「美味しそう」とつい出来心で盗んでしまったのも審査に影響します。
    それだけ、日本の法律やルール違反に対しては厳しいと言うのが前提条件です。
    日本人も海外に行けば、多かれ少なかれ、その国の法律やルールで縛られる。特に外国人に対して厳しい国は少なくない。
    自国内の治安維持のためには必要だから。

    今回問題になっているのは、そうした一般的な在留資格の審査や管理をする部門ではなく、入管法違反されたとされる外国人などを収容する「入国者収容所」。
    留置所、刑務所みたいなところです。
    刑務所でもたびたび暴力が取り沙汰されますが、収監者=犯罪者に対する扱いは海外も含めて決して良いものでは無い。
    かと言って、人権を無視して良いものでも無い。
    憲法上でも日本に在留する外国人に条件付きながら基本的人権は認められている。

    入管も名古屋入管の死亡事件以来、鋭意改善に取組中。
    メディア、特にhpはこういうのは採り上げない笑
    https://www.moj.go.jp/isa/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか