今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
510Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
長年パーパスが根付いている会社での経験から言えるのは、パーパスと利益は、両立できます。ただし、両方実現するためには、労力はかかります。プラスの労力がかかっても、パーパスドリブンな会社で働くことが、誇りでありやりがいに繋がるのは、確かです。

実は、ザボディショップ では、創業の45年も前から、パーパスがあり、「企業は社会を良くする力がある」と言い続けてきました。創業者のアニータ・ロディックは、まるで今の流れに先見の明があったかのように。

貧困な国に寄付ではなく経済をもたらすコミュニティフェアトレード、動物実験反対の大々的な署名活動、地球温暖化に対する2030年ネットゼロ宣言や、SDGs17項目全ての目標設定など、「より公正で美しい社会のために立ち向かう」というパーパスのもと、様々な取り組みをしています。

例えば、ネットゼロ宣言のため年間の航空便使用量が決まっているため、商品遅延があっても簡単にエアー便で対応することはできない。かと言って、商品遅延があっても、予算達成は求められる。これまで以上に、よりクリエイティブな対応策と柔軟性を求められますが、チャレンジをチャンスと捉え、新たなスキルを学べるとポジティブに捉えることが重要。自分たちの行動が、単に会社の業績達成を超えて、明るい未来に繋がることは、豊かな心と幸せにつながります。
『パーパス 「意義化」する経済とその先』の出版の前後で日本国内でもパーパスに関する議論が増えてきていることを嬉しく思っています。一方で、パーパスがバズワードとして消費されてしまう懸念も感じています。佐々木さんとの共通の問題意識は未来のビジネスはどんな形なのだろう?ということでした。パーパスはその道筋を照らす松明のような概念だと考えています。パーパスと利益の両立は簡単なものではありませんが、未来のビジネスのあり方を考える上で欠かすことができない視座です。この視座を大切にしながら2020年代のビジネスのあり方、そしてその先にある人間のあり方について考えていければと思います。
『パーパス』の出版後、半年ほどが経ち、経営のドライバーの一つとしてパーパスを活用する事例も国内で増えてきたと思います。前編はパーパスが必要とされる背景を中心に話をしていますが、詰まるところ、パーパスを言葉としてではなく、利益と社会変化につながるアクションを起こすための駆動装置として機能させるために何ができるか、が大事なのだということは岩嵜さんと対話しながら強く感じました。
骨太なパーパスを策定出来るかどうかは、経営のど真ん中で議論し、社員への浸透策も合わせて考えられてるかどうか。PRやブランディングの延長でなんとなく作ったものは形骸化してしまうだろう。
この連載について
NewsPicksパブリッシングに関する情報をPickします。

業績

リーバイスグループの日本法人。ジーンズなどのリーバイスブランド製品の輸入、製造、販売を行う。主要販路は「ライトオン」などカジュアル衣料専門店。主力商材のメンズボトムス強化を最優先。

業績

強みである豊富なIPを活用し、ネットワークコンテンツや家庭用ゲーム機、玩具を主軸に、アミューズメント施設運営なども手がける。主要IPは、スーパー戦隊やガンダム、プリキュアなど。
時価総額
1.86 兆円

業績