• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

尾身会長「ピークアウト後、高止まりの可能性も」 オミクロン株

168
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    専修大学 商学部教授

    尾身会長発言の根拠は以下の資料等で確認できます。新規感染者数はピークアウトしているか間近にみえますが、一部外国と異なりピークアウト後の落ちが緩いことが危惧されます。実際、沖縄県のその後は半減期15日程度くらいであり、1カ月かけてピーク比25%に減る程度です。

    ワクチンの3回目以降の接種率が低いことに原因があるとは思いますが、断定的に言える段階にないと思います。また、まん延防止が効いているのかは不明ながら、飲食店での集団発生は多くありません。

    乳幼児保育、初等中等教育、障害者福祉施設の現場では大変で、その親も仕事を休む必要が継続して、ここから社会機能の破壊につながると思います。ワクチンの経時的抗体価の低下から、高齢者福祉施設、医療機関で死者が増加する可能性も考えられていると思います。

    参考資料1
    「委員提出資料」(2022年2月2日 ​第70回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード)
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000892288.pdf
    ・感染者数で先行していた沖縄の例では、感染者の減少が「ストン」とは落ちていない。(沖縄=p50)
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000892290.pdf
    ・特別なコロナ規制を撤廃したとされるデンマークでのBA.2株の急拡大(p136)

    参考資料2
    「第1波~第5波 感染者数グラフ」(NHK)
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/entire/
    ・重症化移行率は大幅低下しているが、感染者数が多いために数として抑えられない
    ・1日あたり重症者数は第4波(2021年1~2月頃)ピークを超えている。過去最大のデルタ株流行期の第5波(2021年7~8月頃)ピークの半分と深刻
    ・死亡者数は、過去3~5波以上の急峻な上がり方をしており、人数も多く深刻

    参考資料3
    「委員提出資料」(2022年1月26日 ​第69回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード)
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000888038.pdf
    ・現在のクラスターが学校、児童福祉施設、障害者福祉施設、高齢者福祉施設、医療機関に偏る(p55)


  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    高止まり、そしてイスラエルで起きたようにBA2への置き換わりで再上昇というのが最も懸念される展開です。この性悪コロナは常に人間の隙を突き、想定外の奇手を打ってきます。重症化率は低いと安心させて、圧倒的な感染力でインフラを襲い、子どもたちを標的にするのも新しい手口です。科学的ではまったくありませんが、ピークアウトしたと見せかけて、また何かを企んでいるような気がしてなりません。今のまま高止まりすると、医療も社会機能もこれまでにない危機に直面します。


  • マインドテック株式会社 ビジネスアーキテクト

    東京の感染者数を例に例えて、前週比をグラフにすると、後もう少しで、ピークに達するようです。よって下がり始める。そこに3回目接種がベストタイミングでなされれば、ウルトラCでどんどん下がる。
    感染者数増の報道が目立ちますが、いろんなところに行ってみると、前までと変わらず、汗水流して働いている風景があったり、個人的にはいろんな地方の美味しいお店を訪問している。
    もうマインド変えないと。マスクと除菌は忘れずにいたら、人や仕事との接点が増え、パラレルワーカーさんやフリーランスの人たちもどんどん仕事がまわり、マクロでの指標数値が右肩に上がると思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか