今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
83Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日本はすでに近隣アジア諸国と比べて給料がとても高い国ではない。そのうえに中国さえ少子化に転じると間違いなく外国人労働者の獲得競争時代に入る。だから「日本で働いてみたい」という給与条件以外でのファンを増やしていかないと外国人労働者から日本は選ばれなくなるだろう。「受け入れ」などと受け身の姿勢で悠長に構えている場合ではなく優秀な人材獲得のため積極的な採用活動をむしろ展開すべきと思う。
アメリカ行ってAmazonの倉庫でパートタイムで働く方が、日本でその辺のサラリーマンやるより身入りは間違いなく多いですからね。

私の属するとITの世界ではオフショア開発をする国ではなくなってきてるくらいには、日本は落ちてますね。。
いやぁ、悲しいかな。

【追記】
すみません、オフショアされてる事例を聞いたわけではありません。
オフショアやめたのは聞きました。誤記です。
表現変えました。
JICAの研究機関の「緒方貞子平和開発研究所」によると、8年後の2030年には、国内で63万人の外国人労働者が不足する予想であるとのこと。

参考までにこちらもどうぞ:
「人手不足が経済回復の足かせ? 新型コロナ下で外国人労働者増やせず」
https://newspicks.com/news/6656958
#朝のニュース部 外国人の力無くして、日本はやっていけない。
せっかく2019年まで外国人が増える良い流れができていたのに、コロナで無駄にやりすぎシャットアウト。
”移民”が怖い日本政府の消極的な戦略に不安しかないし、努力して魅力を伝えたり採用広報をしていかないと選ばれない国、日本になってしまう。
ものづくり現場での人不足も深刻ですが、コンビニの店員、amazonの配達員といった販売、物流の領域でも、外国人労働者への依存が高まっているため、日本経済に深刻な影響が出そうです。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
業務効率化の原動力になりそうだけど
日本みたいなオワコン国は、無視したほうが外国人労働者の方に人生にプラスです。
それほどに、市中感染済みかつワクチン接種者の重症化リスクが低いオミクロン株では全く無意味の鎖国継続は愚の骨頂