• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

今からの緊急事態宣言は打ち損? それでも死亡者を増やさないためにできること

BuzzFeed
37
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 1年目ベンチャー企業 代表取締役

    足腰弱って、頭もなにやら遠くなって仲間にも孫にも会えず、お気に入りの飲み屋で一杯もやれず、
    来る日も来る日も感染者数と新しい株の名前しか伝えないワイドショーを見る。
    そんな人生なら潔くそこまでで良い自分より若手に呼吸器譲って逝きたいと私は思ってます。


注目のコメント

  • ・雰囲気で政策が決まることを批判的におっしゃっていますが、そもそもご自分の論文は科学だったのでしょうか。
    ・ピークを抑えるというのも実績計測した結果であり、科学的な論証はありません。ピーク予測がテレビ報道などでも出ていますが、地震予知みたいなものに感じます。
    ・再拡大については、同じ株が短期的に再度盛り返した実績のある国はありません。それを心配と言ってしまうのはどうなんですかね。
    ・効果がないわけではないから宣言をやれとのことです。確実に子供の発育や経済を悪くする効果はありますが、ピークアウトとは関係ないことが各方面で証明されています。何の効果でしょうか。
    ・「抑制政策を取って十分な利益が得られる時期を逸してしまった」だから、抑制政策そのものが適切ではありません。
    ・「今はフレイルを気にしている段階ではないです。今はとにかく感染しないことを最優先に考える段階ですということです。」いや、2年もやっているのでフレイルこそ気にする段階です。あと5年も10年も巣ごもりしろというほど高齢者の余命は長くありません。巣ごもり寝たきりで、孫にも会えずに死ぬ方がよほど生活の質、人生の幸福度を下げますし、体力免疫力を奪って感染リスクを高めます。

    ・最後に、コロナでさえ死ななければどうでもいいと、本音をおっしゃって記事は終わります。

    -----------------------------

    これでは、ただの占い師じゃないですか。


  • インフラの末端 .

    死者を増やさない、という議論には余命もパラメータに入れて欲しいかな。


    残り70年生きる少年1人の命と、残り10年生きる高齢者5人の命。

    命の数を守るなら後者であり、今の日本が選択している対策に通ずるが、納税者や消費者という視点から見ると大事なのは前者。私は前者を大事にする政策をとって欲しいと思います。

    少なくとも、これからの日本や世界を生きる若者達が「日本は自分達を大事にしてない」と感じるようではダメでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか