• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2022年2月4日(金)

note(ノート)
56
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社トモユキオンデマンド 代表取締役(ネット経済学者)

    今日は、APPファクトリーでは、最新のサービスを数々開発して「プラットフォーム」を譲渡しております。https://appfactory.base.shop
    興味のある方はご覧下さい。


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    コロナ前は趣味が海外旅行で、訪問数は109カ国となかなかのマニアでした。
    当然コロナでそれが全くできなくなったのはいいとして、何と気づいたらパスポートの期限も切れてました。
    更新だったら即日発行なのですが、一旦切れちゃうと取り直しでそれなりに時間がかかります。
    以前なら信じられないことなのでちょっとショックです。

    【今日の歴史】
    五代十国で最高の名君と謳われた後周の世宗亡き後、7歳の幼帝の即位に不安を抱く軍人らは、960年の今日陳橋の変により趙匡胤を皇帝に擁立した。
    こうして部下に押された趙匡胤は宋を建国し初代皇帝となったが、皇帝即位の条件として後周の帝室や貴族に危害を与えることや、略奪を行うこと、更に言論によって人を罰することを部下に固く禁じたと言われている。
    趙匡胤は天下統一を目前に急死するが、歴代中華皇帝の中でも傑出した人格者であった。


  • physical therapist

    おはようございます!

    在宅医療・在宅介護の領域で仕事をしていると、人の「死」に触れる機会が当然ながらあります。

    我々が関わっている方々においては、最期の「死」という現実を目の当たりにして、

    「この人もよく頑張ったね」
    「色々と面倒みていただいてありがとうございました」

    といったお言葉を頂戴しています。

    大変有難いことです。

    むしろ、人生の終末期にその方の“生き様”を、直接感じながら関わることが出来る我々の方こそ感謝したいのです。

    在宅医療・在宅介護に日々奮闘している家族には色んな方がいます。

    対岸の火事のように高みの見物をしていても、いずれ誰しも経験するであろう通り道です。

    まずは、そのリアルを知ることから始めると見えてくる“景色”も変わるのだろうと、半ば願いも込めながら記します。

    他人事ではなく自分事😌
    それでは皆さん、良い1日を!


  • CAP高等学院 代表

    こんばんは.

    『シン・ニホン』公式アンバサダーとして,現在「シン・ニホン』読書会を2つ並行して主催しています.
    そのうちの1つが今週実施されました.
    今回は第4章「『未来を創る人』をどう育てるか」について対話をしました.

    その中で,物理に出てくる“仕事=力×距離”を取り上げ,我々が普段している“仕事”について定義をしています.単なる努力,試み自体に価値はなく,生み出す変化を“距離”とみなし,現実世界における仕事の定義をしています.

    対話の中で,「生み出す変化の大きさはどうすることで大きくなるか?」という問いが出ました.その時,僕の個人的な感想としては主語が“I”から“we”に変化した時かな?というものでした.実際『シン・ニホン』の中でも,「単なる努力や試み自体は意味はなく,自己満足・浪費にすぎない」と語られていることから,主語が“we”になった瞬間に価値が生まれて,一気に距離が生まれると感じています.

    では,“力”を生み出すものは何でしょうか?
    これも個人的な感想ですが,『シン・ニホン』の中に出てくる“未来=夢×技術×デザイン”こそが“力”であり,この3つの因数を大きくすることが,“仕事”を大きくすることになるのでは?と思っています.

    ではさらに,これらの3つの因数をより大きなものにするにはどうしたら良いか?
    ここで大事なのがやはり“教育”なのではと思っています.

    もう『シン・ニホン』は何回読んだかわかりませんが,読む度に新しい気づきとモヤモヤが増えていくのがまた面白いですね.

    皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか