• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

若者の「食べログ離れ」が止まらない…信用をどんどん失いつつある"口コミビジネス"の正念場

383
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 某富裕層向けカード会社 前GINZASIX取締役 名古屋大学卒

    たしかに食べログを頼る場面は減りましたね。信頼の危ないデータの評価より、友人とかの口コミの方が信頼できます。情報の先祖返りですかね。検索、絞り込むためには便利ですけど。GoogleとかTwitterでもリアル情報得られるのも食べログ離れの要因かと思います。


注目のコメント

  • badge
    株式会社ビービット 代表取締役

    GoogleマップやInstagramでのお店探しが増えているのは、グルメサイトが信用できないというよりも、普段のサービス利用の起点がそこにあるからではないでしょうか。

    また、グルメサイトの点数付けのアルゴリズムが秘匿されていることが非難の対象になりますが、公開するとハックする人が増え、サービス品質がより悪化することがわかっているためなので、そこは仕方がないんですよね。

    検索エンジンのアルゴリズムがわかると、不当にSEO対策するサイトが増えて、見たくないウェブサイトが沢山上位に表示されてきました。Googleはその対策に日夜闘い続けています。食べログは、同じことをやりたくないはずです。


  • 第1期StudentPicker 日本ハンドボールリーグ事務局

    Instagram、TikTokで気になったお店はすぐにGoogleマップのピンをつけて自分の好みのマップを作っています。
    外出の際には近場でピンを立てた場所がないかまずは見る、もしあれば行くし、ない場合はGoogleマップで再検索って感じですかね。
    Googleマップがあれば、口コミも場所も予約も全部できるので正直それだけで事足りてます。


  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    若者に限らず、おじさんもおばさんも離れていますね。
    個人的には訪問した店の記録に活用していますが、最近では食べログでシェアすると情弱扱いされてしまうので、敢えてGoogleマップでシェアするようにしています。

    スコアがブラックボックス化して機能していない点、また報道などを見る限り、メディア力を背景にした店舗への対応など、Web2.0の典型的な悪い側面が表れたサービスだと思います。
    これこそ、DAO的なアプローチが機能する絶好の対象だと思います。Googleマップも然り。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか