今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
76Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
保険料には保険会社の経費と利益が含まれますから、確実に支払う保険料と万一の時に受け取る保険金の期待値を比べて、期待値の方が大きくなる保険はありません。500円払えば期待値が1000円になる保険は保険会社の読み違いの産物で、あなたが普通の人と同じくらいの感染確率の生活をしているなら、加入する方が絶対にお得です。若くて重症化する可能性がないと信じることが出来るなら、生活をカバーするに足るだけ保険に入って大いに外出して生活を楽しんで、しかも感染して休みが取れて保険金で潤って、万々歳という図が描けます。
ゴルフのホールインワン保険が発売された当初、保険会社の想定を大きく超える確率でホールインワンが発生し、保険会社が損した話を聞いたことがありますが、保険は人々の行動様式を変える可能性があるのです。罹れば得する新型コロナ保険が加入者の感染確率を上げることだってありそうに感じます。そういう意味で、PayPay保険を最初に設計した人は見通しが甘かった、かも (^^;
経済的なリスクは会社でも個人でも一定期間の所得の振れ幅です。発生時の最大リスクが自分でカバーできる範囲なら保険に入らない方が中長期的に見て得ですが、発生した時のリスクが大きくて会社が潰れるなり生活が破綻するなりする可能性があるなら保険でカバーすべきです。そしてどの程度の振れ幅に耐えられるかは会社なり個人なりの普段の所得の規模次第。宝くじの例を含め、まさにその通りと納得の記事でした。そういう視点で加入している保険と宝くじの購入額を見直してみてはいかがでしょう。 (^_-)-☆
この記事の宝くじに対する視点はとても新鮮で、私はとても共感できました。

資産運用を少し勉強すると、宝くじは還元率(期待リターン)の低さから愚者の税金なんていわれています。それは、宝くじ300円の期待リターンはマイナス50%だけど、株式投資をすれば年間の期待リターンはプラス7%だからです。期待リターンだけを見ると明らかに株式投資の方が良く、宝くじを買うなど愚かな行為というわけです。

宝くじの当選金(リターン)は高額ですが、当選確率はめちゃくちゃ低いので、期待リターンとしては低くなります。一方で、めちゃくちゃ低確率でも、発生したら大損害になるリスクを保険でカバーすることは非常に大事で、期待リターン度外視で実施すべき内容です。

宝くじも保険と同様に、期待リターンを度外視して考えることができるというのが、この記事の新しい視点と感じた部分です。

宝くじを買う人は、チャンスを買うのだとの主張であり、私もその部分が引っかかっていたので、この記事の視点はその引っかかりの答えになりました。
paypayのコロナ保険に入りました。コロナに罹るかがポイントではなく、コロナと診断されるかによるので、罹っても無症状だと、わかりませんね。
第一生命のコロナ保険入りました。本記事前半にあるよう、感染拡大のなかでは、期待値敵に美味しいため。入院不要というのも軽い感じで良いです。ただ、保険料・保険金改定は間違いなくあると踏んでます
【追記】2/1で、やはり保険料が900→3800円と約4倍になっていましたねhttps://jp.insuremo.com/dsmart-ins/front/direct/infection/#/?affinityCode=720413c2-fd6f-44c3-967d-560ea625cde7