オミクロン派生型「BA.2」、感染力高い公算=英当局
Reuters
2022/01/29
[ロンドン 28日 ロイター] - 英国保健安全保障庁(UKHSA)は28日、新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「BA.2」について、オミクロン従来型の「BA.1」よりも感染力が高い可能性があるとの見解を示した。
UKHSAによると、イングランドの全ての地域でBA.2の増加率がBA.1よりも高かった。ただ、BA.2感染の方が重症化することを示すデータはないと指摘。症状が出た場合のワクチンの有効性についても、暫定検証の結果、BA.1とBA.2との間に差は確認されていないとした。
英国では昨年12月にオミクロン従来株のBA.1の拡散により、新規感染者数が過去最悪の水準に増加。ただ入院数は比例して増加せず、UKHSAによると、昨年11月24日から今年1月19日までに
集中治療室(ICU)で治療を受けていた患者の大多数はオミクロン株拡散前に主流だったデルタ株への感染者だった。
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
オミクロン派生型「BA・5」沖縄県内で初確認 県「市中感染の可能性」
琉球新報 5Picks
オミクロン株の亜種、感染力がより強い可能性=デンマーク保健相
Reuters 4Picks
オミクロン株「BA.2」亜系統を初確認 「感染力25パーセント程度強い」
tbc東北放送 3Picks
オミクロン派生型、青森県内初確認 24日、新規感染323人
東奥日報社 3Picks
沖縄でオミクロン株の派生型「BA・2.12.1」を初確認(6月28日朝)
琉球新報 2Picks
【速報】新型コロナ オミクロン株の新たな派生型「BA.5」を県内で初確認
琉球放送 2Picks
オミクロンの新たな派生型「BA・5」沖縄で4人初確認 県「市中感染の可能性ある」
沖縄タイムス+プラス 2Picks
オミクロン株派生型BA・2、宮崎で初確認 都城の44人含む281人新たに感染 新型コロナ23日発表
南日本新聞 2Picks
福井県内でオミクロン派生型「BA.2」初確認 県、感染再拡大に警戒呼び掛け
福井新聞 2Picks
オミクロン株の派生株「BA.2」はデルタ株の重症化率とオミクロン株の感染力&抗ワクチン性を兼ね備えているという研究結果
GIGAZINE 2Picks