この連載の記事一覧

私は究極の「部下ったらし」(最終回)
NewsPicks編集部 78Picks

さらば、ドコモ、後は夏野さんに託す
NewsPicks編集部 59Picks

「お釈迦さまの手のひら」になれなかったiモード
NewsPicks編集部 30Picks

今だから話せる、iモード失敗談
NewsPicks編集部 37Picks

迷惑メール、急増と松永さん、退社
NewsPicks編集部 38Picks

ドコモが弱い関西、どうやって売り込む?
NewsPicks編集部 29Picks

ぬいぐるみを抱えて山手線、地道なバグ処理作業
NewsPicks編集部 35Picks

たった7人しかこなかったiモードお披露目会
NewsPicks編集部 44Picks

サービスの機能搭載の指標は「信頼性」
NewsPicks編集部 41Picks

思い出深い住友銀行とのコンテンツ開拓
NewsPicks編集部 39Picks
Apple Payとかおサイフケータイとか、これを片方のポケットに入っているものにすればよい、という発想だし、たしかにそれは便利な発想だと思う。一方で、なぜ進まないのか?個人的には、二つくらいだったら持っていても対して苦にならないし、むしろ落としてしまったときのリスクとか(今まで十数年間で一度も携帯を落としたことがないので、限りなくゼロに近いのに)考える。便利だけど、そこまで効用をまだ実感できないエリアだから、各社力を入れるが進まないのかなと思ったりした。
internet
individual
instruct
inform
inspire
の頭文字だそうです。