• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ステルスオミクロン、主流より感染力18%高い可能性 国内でも検出

朝日新聞デジタル
340
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    ここで報告されているBA.2というのはこれまで流行してきたBA.1の兄弟で、ともにオミクロンと定義されています。両者はほとんどの変異を共有しているので、「兄弟」の扱いとなっています。

    BA.2はデルタとの区別が捉えにくかったため、「ステルスオミクロン」と呼ばれ、タイトルにもされていますが、国内のPCR検査では捉えられており、ステルスではないのでタイトルはミスリーディングだと思います。

    BA.2はBA.1と比べて伝播性が高いようであり、これが地域によって感染流行をさらに悪化させる原因になっている可能性があり、各国で報道されています(日本の報道機関を責めてしまいそうになる方へ:日本だけではありません)。

    まだその他のデータは欠く状況ですが、流行しているインドやデンマークからの観察で、病毒性が大きく異なることはなさそうと考えられています。また、ワクチンの効果への影響なども分かっていませんが、如何せん兄弟なので大きな影響はないのではないかと推測されています。

    このような面からは、今のところ大きな心配はなさそうです。しかし、この先コロナウイルスの病毒性が下がり続けるという保証も、ワクチンの効果が維持されるという保証もどこにもなく、感染が世界中で広がり続けている現状では、懸念すべき新たな変異がいつ起こってもおかしくない状況です。

    情報に溢れて疲れてしまいますし、慎重な観察結果や悲観的な観察結果を反射でブロックしてしまいそうになりますが、不確定要素が大きい中(特に新たに懸念すべき変異が生じるリスクが高まっている中)、警戒心を捨てきらないことは大切です。


  • badge
    専修大学 商学部教授

    従来の新型コロナウイルスの遺伝子から、一気に約30カ所置き換わったのがオミクロン株でしたが、そのオミクロン株がさらに変異したとのことで、現在その性質が調査されています。このような「変異」は、感染者が多く存在している場合で確率が高まるほか、異種間(ヒトと動物間)のスピルオーバー(伝播)、抗ウイルス性薬剤の漫然投与で確率が上がる可能性が、過去に他種のウイルスで指摘されています。

    記事にあるように、オミクロン株よりさらに感染力が18%高い可能性があるとのことです。オミクロン株の場合は従来のウイルスから大きく変化したため、以前に2回のワクチンを接種していても、さらには過去に感染していても、再度感染する可能性が高いと言われていました。今回の場合は、オミクロン株への対策がそのままステルスオミクロン株にも有効か否かは未確認で、念のため注意が必要だと思います。変異で性質が変わることによる一番の懸念は、強い病毒性の獲得の有無ですので、この点の確認は、特に急がれていると思います。

    名称の由来になっている「ステルス(stealth=隠密)」は、従来のオミクロン株の一種であるとの同定が出来ないということから来ています。もともと「PCR法によるウイルス同定」は、全遺伝子検査に比べ迅速・簡便に行うことを目的とした方法です。具体的には、ウイルスにみられる特徴的な遺伝子の配列をあらかじめ検査薬に組み込んでおき、同じ配列がウイルスに存在していることをもって、「(特定の)ウイルスが存在するとみなす」というの原理によるものですので、一般に想定する検査対象のウイルスから変異した株では、ウイルスが検出されない可能性があります。

    こちらについては、対応できる検査キットの開発が急遽進んでいるはずです。過去と同様のペースで開発出来れば比較的早急に解決するはずで、ステルスという名称はその時点で「名は体を表さなく」なります。


  • NewsPicks Content Curator

    海外でも流行し始めているBA.2が「検疫や国内で検出されている」と指摘されたそうです。感染力が強い一方、入院率は差がない可能性もあるそうで、少しずつ弱くなってくれているといいなと思いますが...

    「オミクロン株は、ウイルスの遺伝子の違いによって「BA.1」「BA.2」などと系統が分かれる。これまで世界で最も広まってきた系統は、日本も含めBA.1だが、一部の国ではBA.2が広がっている」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか