株式会社フジ・メディア・ホールディングス(英語: FUJI MEDIA HOLDINGS, INC.)は、日本のメディア・コングロマリットであるフジサンケイグループの事業を統括する持株会社であり、日本で初めての認定放送持株会社である。 ウィキペディア
時価総額
2,583 億円
業績

関連記事一覧
英のコロナ感染者、2日連続で過去最多 経口薬の早期利用に期待
Reuters 6Picks
東京のコロナ感染者は5人の最少記録:「専門家」たちの見解は?
アゴラ 言論プラットフォーム 3Picks
【速報】兵庫県のコロナ感染者、過去最多の見通し
神戸新聞 2Picks
新型コロナ 17日連続で新規感染者の発表なし 秋田
AAB秋田朝日放送 2Picks
【速報】大阪府の新規感染者は5000人を超える見込み 過去最多を更新 新型コロナ 1月18日
関西テレビ 2Picks
知事「想定を超えた“衝撃的な数値”」新型コロナ 愛知で新規感染者1815人 2日続けて過去最多に
東海テレビ 2Picks
《新型コロナ》「新規感染者450人を上回る見込み」 2日連続で過去最多更新見込み 新潟県
TeNYテレビ新潟 2Picks
感染拡大止まらず 愛知県の新たな新型コロナ感染者3457人 4日連続で過去最多
メ〜テレニュース(メーテレ/名古屋テレビ) 2Picks
過去最多を更新新型コロナ 石川で新規感染者354人 6割以上が経路調査中 累計1万人超える
石川テレビ 2Picks
〈新型コロナ〉新潟県で219人の感染者 新たに4つのクラスター発生
TeNYテレビ新潟 2Picks
そうした中、検査もせず医師が感染の診断を出し、実効性が既に失われていると思われるほど“いい加減な”基準と方法で濃厚接触者を認定して長期間行動を制約するに至った日本では、多少熱があっても陽性者と近しくても、煩わしさを考えて敢えて検査を受けぬ人も多いはず。「26日、7万1632人確認された。初の7万人台で2週間前の5.4倍」とのことですが過去の単日のピークの2.5倍ほどに過ぎず、死者数は連日100人以上に達した過去のピーク時の3分の1程度です。そしてその陽性者数の数字自体も怪しそう。
世界の動きに照らせば日本でも陽性者数は未だ暫く増えそうですが、日本だけがあいも変わらずペスト、結核、SARS並の扱いをベースに国を閉鎖し社会経済活動を止め確たる方針も無いまま感染者数のみを大々的に取り上げて、場当たり的、あるいはなし崩し的に中途半端な医療体制を取っているのが不思議です。その反面、確実に効くはずのブースター接種は先進諸国に大きく取り残されているのです。危機に際しては拙速・やり過ぎが良いとの方針で漫然と過去のやり方を踏襲した政府の姿勢に遠因がありそうな・・・ (・・;