• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

社会人の学び直しの機会が閉ざされた、日本の「リカレント教育」の貧相な実態

29
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    スタディサプリ教育AI研究所所長、東京学芸大学大学院准教授

    ほとんどの人が学ばない。だから少し学ぶだけでかなりの差になる。

    私は学びには5段階あると考えていて。
    意識→意欲→実践→継続→発信。
    これをぐるぐる回す。
    大多数の人が「やらなきゃ」と思うけど、やらない。
    読書で言うなら、本は買うけど読まない。読んでも続かない。


注目のコメント

  • 名古屋市役所 係長

    仕事をしながら大学院で学んでいます。仕事にも良い影響を与えてますし、新しい仲間も出来て楽しんでもいます。
    私は独身なので、比較的自由に使える時間とお金があるのでいいのですが、家庭ありだと厳しいかもしれませんね。
    あと、大学院出たからといって給与が上がるわけでもなく、(嫌な上司などに対しては)新たに得た知識が搾取されてる感じはあります。※今の職場は良いので、フィードバック出来ることが楽しくて、その時の気分次第の所はありますが。


  • 地方公務員

    リカレント教育。
    必要性が叫ばれて久しいですが、育児休暇と似ていて、休暇制度を使って学校に通うとなるとハードルが高くなりますよね。
    自己啓発の読書もなかなかという人もいる。
    例えば趣味で、仕事以外の人と交流するだけでも何らかの「学び」はあると思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか