• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

共通テスト問題、試験中にSNSで流出か…東大生2人が解答返信

読売新聞
330
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    TBSテレビ 報道局 総合編集センター長 兼 報道コンテンツ戦略室長

    警視庁捜査1課が捜査をはじめています。送信元や画像などからのシステム、サイバー系捜査が中心となりそうです。試験の後半だった送信時間がポイントになりそうです。画像を見る限り、問題用紙以外の画像情報もあり、粗い手口にも見えます。ただ監督者がいる中でこれだけの枚数が撮影出来るものか、不思議です。不正は言語道断ですが、試験中ですから大量画像を撮影する時間を作ることより、正直に問題と向き合い、正々堂々と解答するべきだと思います。

    【追記】その後の取材でわかったことです。

    “女子高校生を名乗る人物”と男子学生は、家庭教師の紹介サイトを通じて知り合ったとみられます。サイトの運営会社によると去年12月に、女子高校生を名乗る人物のものとみられるアカウントから、複数の講師にメッセージが送信されていました。

    その講師の1人が、TBSテレビ/JNNの取材に応じ、相手から「共通テストと同じ15日に、国語や英語の“テスト問題”をスカイプで送る」と書かれたメッセージが届いていたとのこと。ただこの講師には、実際に問題が送られてくることはありませんでした。講師の女子大学生は「試験当日に『こちらの都合で申し訳ないが 国語はキャンセルしたい』と連絡が来た」「その後返事はなく、キャンセルなのかな」と思ったそうです。

    捜査中の人物と同一であれば、世界史だけでなく国語や英語の問題も流出させている可能性があります。


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    試験中の流出で想起するのは、2011年の京都大の2次試験で、数学と英語の問題が試験時間中にヤフー知恵袋に投稿された事件です。当時はガラケーの時代。試験官の目を盗みながら、記号や図面を含んだ数学の問題文を速攻で打ち抜く技術には驚きました。そして、知恵袋に投稿すると難関大学の問題の正答がすぐに返信されることも衝撃でした。大きなニュースになりましたが、まもなく東日本大震災のニュースでかき消されました。優秀な学生だったそうなので、その後更生を果たしていることを願います。
    それはともかく、そうした教訓もある大学入試で、なぜこんなことが可能だったのか。スマホの時代、問題の流出はさらに簡単にできます。それだけにセキュリティは強化されているはすなのですが。捜査の進展が待たれます。


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    昨日のペーパーミルの記事を読んだ後だったので何だか可愛く思えてしまった・・・まあ、そんなセコイことしてちょっといい大学入ったってなんのいいこともないぜ。人生を左右するのは、大学の合否よりも、どれだけ長い期間勉強を続けるか。志望校に受からなくても努力を継続すればきっと夢は叶います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか