• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

150万キロ先の観測地点到達=次世代宇宙望遠鏡―NASA

188
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    やりました!!超複雑な展開作業をこなしながら、ついにL2回りの軌道に到達。これほどまでに複雑で成功なシステムが、ここまで順調に行くことがすごい。さすがは1兆円もかけただけある、という感じです。

    さて、投入されたのは太陽と地球の第2ラグランジュ点周りの軌道。ここからは常に太陽、地球、月が同じ方向に見えます。太陽、地球、月からの光をJWSTのサンシールドでブロックしてしまえば、その逆側は常時、遠くの惑星や星以外いっさいの光がない漆黒の闇。これほど素晴らしい環境はありません。

    きっと天文学の教科書を塗り替える発見を何度もしてくれることでしょう。楽しみでなりません。

    追記 Hasegawaさん、ジオン公国のサイド3は地球-月のL2でしたが、こちらは太陽-地球のL2なのでさらに遠くなのです!

    氏家さん、いやいやいやいや照れるじゃないですか、コメント読んでいただきありがとうございます!


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    いやぁ良かったですねー。我々はこのような複雑で高価なシステムでなくとも同じようなスペックを持つ次世代宇宙望遠鏡の開発にこれから力入れていこうと思いますー


  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    いつも書くことなんですが時事通信や共同通信の記事は本記なしのリードだけみたいなもので、必要最小限の情報にも足りていません。小野雅裕さんのコメントがホントに有難いです。NewspPicsっていうのはよくできたプラットフォームだと改めて思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか