2022/1/25
【CEO直撃】法務系SaaS「リーガルフォース」とは何者か?
いまは、「SaaS(ソフトウェア・アズ・ア・サービス)」の全盛時代とも言われる。
会計や人事・労務だけでなく、法務の分野でも、クラウドでソフトウェアを提供するSaaS系サービスの拡大が続く。
法務の分野で、特に競争が激しいのが電子契約サービスだ。
弁護士ドットコムの「クラウドサイン」、GMOグローバルサイン・ホールディングスの「GMOサイン」、米DocuSignの「ドキュサイン」など多くの企業が電子契約サービスを提供している。
こうした中で、急成長を遂げている法務系のSaaS企業がある。
2017年4月設立のLegalForce(リーガルフォース=東京・江東区)だ。同社のメインサービスを導入する企業は、すでに1500社。
3年目となる現在も、導入社数は、前年同月比で毎月20〜40%増えている。
NewsPicks編集部は、同社の角田望代表取締役CEOに直撃し、成長の秘訣に迫った。
INDEX
- 法務部向けのSaaS
- そもそも契約とは?
- 電子契約サービスとは「提携」で
- 導入社数は20〜40%成長
- ARRは推定20億円規模に
- なぜ強いのか?
- 資金調達とIPOの方針は?
法務部向けのSaaS
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載の記事一覧

【SmartHR】人事系SaaS業界を勝ち残る3つのポイント
NewsPicks編集部 313Picks

【数字で読む】noteの決算で分かった「黒字化」への課題
NewsPicks編集部 465Picks

【note社長】企業価値は「4分の1」。それでも上場した理由
NewsPicks編集部 612Picks

東北大発「認知症にならない」脳づくり
NewsPicks編集部 734Picks

【解説】潮が引いた市場で起こったこと
NewsPicks編集部 231Picks

【分析】英デジタルバンク「レボリュート」は日本で勝てるか
NewsPicks編集部 346Picks

「職場にいる物理的感覚」アルゴリズムで徹底追求
NewsPicks編集部 586Picks

任せたら大当たりした「エンジニア偏差値」
NewsPicks編集部 415Picks

【反論】エアクロ4人のCFO集団「黒字化させる」
NewsPicks編集部 463Picks

【本音】思い切って破産を選んでよかったこと
NewsPicks編集部 514Picks