今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
705Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
おいしくて好きなら買う。
好みではないなら買わない。

パンに800円もと思うか、ラーメンに1000円もと思うか人それぞれ。

記事が何を訴えたいのかですね。
単に閉店が続いてるという話題なのか、ビジネスモデルに何か言いたいのか。
人気 Picker
どんな市場にも成長期→成熟期→斜陽期→安定期に。ご支援先でも数社展開されてますが、成長期の時に次を見越し1店舗辺り損益分岐点を下げ、かつLTVが大きくなる立地を徹底的に守っている企業は引き続き収益性高いです。
埼玉県朝霞4市に住む人ならば、新興の高級食パンよりもアサカベーカリーの上食パンに軍配を上げると思います。

1.5斤420円、昔より値上がりしたけれども、あの美味しさならば納得です。今でも、金曜日には常にお客さんが並んで待っています。

近距離の方は是非食べてみてくださいね!
「基本的には、我々がスーパーなどで販売する食パンに比べて“ふわふわで甘い”というのが高級食パンの最大の売りです。ただし大半が、特別に良い原材料を使っているわけではありません。甘さも、バターや生クリーム、ハチミツを多く混ぜ込んで作っているんです。まるで菓子パンのように感じられる商品もありますね」
なるほど。高級食パン一回しか食べたことがなかったのであまりよく覚えてないのですが、甘さはそういうところから生まれていると。

「結局のところ、高級食パンは価格と価値が一致していなかったという点に尽きるのではないでしょうか。閉業が相次いでいるとのことですが、そもそも営業する側も、長くビジネスをする気はなかったのではないかと思います。高級な食パンという目新しい商品で話題を集め、ブームありきで利益を出す、そうしたビジネスモデルなのではないでしょうか」
なるほど。短期で一気に稼ぐ形だったと。
というわけで地味に地方展開をしている「小麦の奴隷」は堅調に店舗を増やしてきています。現在契約ベースで約100店舗。

https://www.komuginodorei-fc.com
最初から一過性のブームと見込んでいても、十分な利益が出れば立派なビジネスです。

食パンであるのに長持ちしないというのは最大の欠点です。

トータルでどのくらいの利益が出たのでしょう?
赤字だったら目も当てられませんが(汗)
食パンって、単発の話題性よりも、毎日毎日買いに来るリピートのお客がつくか?の業態ですよね。
ライフタイムバリュー商材というか。

砂糖とバターが多くて甘くてフワフワで、普通の食パンの数倍するような高級食パンは🍞話題性もあるから、一度は買ってみたいし食べてみたい。
しかし、毎日、日常的に買わないとなれば、閉店するしかないですよね…

これがワンタイムで十分利益出る、宝石とか車とか住宅とか結婚式とかならよかったんですが…
日本に本帰国したらブーム終わってて悲しい。
マリトッツォは間に合った!
こういうのは本当、水モノですよねえ。

アメリカにはふわふわ食パン店が殆ど無かったからなあ…
①トーストしないことを前提に当日に食べ切らせる
②菓子パンのような甘さで作ってスーパーのパン屋さんと競合させた
そのあたりが秀逸。
長続きはしなかったかもしれませんが、マーケティング的には教科書に乗る可能性のあるポジショニング戦略ですね
美味しい食パンってバターが大量に入っていて、成分見ると脂質がやばいから食べないのよね。脂まみれの高級食パン食べるくらいなら、フランスパンやデニッシュ食べる。

「ただし大半が、特別に良い原材料を使っているわけではありません。甘さも、バターや生クリーム、ハチミツを多く混ぜ込んで作っているんです。」
ここまで書かれているのをみてしまうと、
一度食べてみたいと思ってしまいます。
しかし、食べ物というのはよくしたもので、
ほんとうにおいしいものは誰にでもわかるので、
続きます。あとは商売として成り立つかどうかです。
今回の「高級食パン」は、要は大して美味しくなかった、と言うことなのでしょう。極めてシンプルです。
ファストフード「モスバーガー」を中心に飲食店運営を手がける。2008年ダスキンと資本業務提携、共同プロモーション「MOSDO!」を展開。台湾をはじめとするアジアへも進出。
時価総額
1,098 億円

業績