• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

史上最長「ハーバード大学の80年間724人追跡調査で判明」人生に最大の幸福をもたらす"意外な要素" - 「同窓会に行かない」人が失うもの

1554
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • サイバー大学客員教授 弁護士

    人間関係が重要だというのは強く同意します。

    良き友人と良き家族に恵まれれば、大変な幸せでしょう。
    (もちろん、困らない程度の経済的基盤は必須ですが…)


注目のコメント

  • badge
    春日野会病院 医師、副院長

    動画の中でも触れられているように、1938年から幸福と健康の要因について研究を始めた方々と、現在に至るまで継続できている幸運には脱帽の一言です。
    たった12分強の動画で、人生についての良い示唆が得られますので、試聴を強くお勧めします。

    https://www.ted.com/talks/robert_waldinger_what_makes_a_good_life_lessons_from_the_longest_study_on_happiness/transcript?language=ja&cm_mc_uid=27809791150715056928001&cm_mc_sid_50200000=1505692800#t-4692


  • 株式会社RightTouch Business Development

    いい内容ですね、考えさせられます。

    人間関係に疲れて誰ともコンタクトしたくないという時期って、誰にでもあるんだと思います。ですが、それは人生の中での波の一つだったりして、寄せては返すのでまた人肌恋しく思うこともあります。私は学生時代の仲間や前職の人達、MBAや趣味の仲間と気が向いた時に話ができる環境があるですが、本当にありがたいことだと思います。

    家族にしても、最近は家庭の時間を多く割いて人生を楽しもうとする家族も増えているかと思います。もちろん人それぞれですが、人生を楽しむために一生懸命働きたいというスタンスを私個人では大事にしたいです。

    あいつは付き合いが悪い、というのは想像力が働いていない証拠で、人それぞれステージによって時間の使い方は変わります。どこかでそのリズムが交わるときに会話できるのがいいですね。コミュニティを複数持てることは、人生だけではなく仕事面でも有用なことだと思います。


  • 日本電気株式会社 グローバルファイナンス本部長

    タイトルに惹かれて読みましたが、幸福は富や名声ではなく、家族や学生時代の友人関係を始めとした豊かな人間関係からもたらされるというもの。ある程度のお金は必要ですが、富や名声が幸せの形、と信じる人は今はいないのでは?家族との関わりも今は多様化しているし、それこそ幸せをどこに感じるかは一人一人の感じ方がそれぞれ違ってきたように思います。とはいえ、コロナで会えない友人に会いたいので、豊かな人間関係が幸せに繋がる、という点は同意です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか