• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

相次ぐ“不正車検”の背景に整備士の不足「仕事の魅力が伝わっていない」 養成する専門学校の現場は

72
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    単に整備士のキャリアパスが貧弱だからですよ。

    それだけの話。

    稼ぐなら整備士から営業に転向してしまう。

    なぜキャリアパスが貧弱かと言えば、基本的な整備や部品交換における修理はメーカーのマニュアルに従ってやれば、一定の資格者なら誰でもできると言う認識だから。キャリアが評価されない。

    だから賃金も上がらないし、そんなの誰もやりたがらない。

    そんな中で上から過大なノルマを与えられたら端折るしかない。

    この構造は今に始まった話ではなく、昔からです。


注目のコメント

  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    車検と前整備。国のやり方が実態と合わなくなっています。国の検査場での車検もかなりアバウトです。車検が形骸化していることに対策を打つべきですね。


  • 間接部門

    人気がない、下がっているのは整備士の給料が低い、ブラック職場が多数あるという声がインターネット上で数多く見られるようになったからでしょう。
    とくにディーラーであれば営業よりも整備士の方が給料が低いのはなんか違和感があります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか