今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
365Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
スティーブとティムを比較しない。

シンプルなことです。同じ基準で比べる意味がない。どちらも天才であることには違いないので。

ティムは「オペレーション×リアリティ」スティーブは「ビジョン×イマジネーション」で次元が違うんですよ。

スティーブの時代があってこそのティムの功績です。この組み合わせが最高に素晴らしいということ。
経営理論において、リーダーとは?という疑問への議論はなおホットトピックです。

最近の主流は、合理的な取引関係を適切に管理できるトランザクショナルなリーダーシップと、いわゆるカリスマチックなビジョンを示すトランスフォーメーショナルなリーダーシップとの二つに集約されてきているように私は整理しています。

どちらも大事。
一人で二役とかこなせるのかな?とか、チームマネジメントとしてが効果を最大化できるのかなどを考えています。

Appleのケースでは、違うリーダーシップだよねというだけの話なので、まぁそうだよねと特に意外感もない。
ジョブズとクックを見ていると唐の太宗の著述集である「貞観政要に出てくる「創業と守成どちらが難しいか」を思い出します。結論としてはどちらも難しいのですが、守成の方がさらに難しいと書かれています。
就任後、売上3.4倍、純利益3.7倍。時価総額3兆ドル。創業者ジョブスから経営者クックという天才の連鎖が築いたアップルの栄華。
(ジョブスが追い出されていた頃マック誌で連載していたぼくのコラムはアップル揶揄ばかりでしたが、まさか時価総額世界一になるとは。)
現在もジョブズの遺産で食べているわけですが、唯一M1 CPUはティムの時代の発明ですね。

アップルカー、VRゴーグルには期待してます。

AI OSにも期待してますが、全然噂がないです。毎日ほとんど同じ操作してるんだから、OSの方で補助してほしいです。

ビジネスモデルなんて関係ないです。楽しい製品を作れるかどうかの問題です。中身がなければ、真似されたり、飽きられたりで、短命に終わりますよ。
ジョブズはイノベーター、ティムはオペレーター。2人のキャラクターは明確に違うけど、ジョブズが育てていた種をティムがしっかり花咲かせて、また種を育てて花を咲かせていくサイクルができている気がする。
次が大変ですね。
ジョブズに比べて評価が低い、というかジョブズが神格化されてるのかな?、ティム・クックCEOについての比較をFTが記事化しています。
ヴィジョナリーとグル....評価の違いがおもしろいし、発明と製造業の違いを感じます。
上手くいきませんねぇ、順番が逆だと
商品そのものは良いものが揃ってる状態だから、それを上手く活用する手段を作れる経営者はつよいんだな。って思う。
米オラクルの日本法人。プラットフォームからアプリケーションまで、情報システム構築のための一環したクラウドソリューションを提供。さらなる顧客サポート体制の強化とユーザー数拡大に注力。
時価総額
1.46 兆円

業績

Apple is among the largest companies in the world, with a broad portfolio of hardware and software products targeted at consumers and businesses.
時価総額
380 兆円

業績