• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

噴火と津波被害のトンガ 駐在の日本人医師が現状語る

テレ朝news
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    地経学研究所 主任研究員

    トンガ噴火についてWHOや国連人道問題調整事務所(OCHA)の報告が目立つ。国連は危機管理の最前線が現場。日本のコロナ対応でも尾身先生はじめWHOを経験された方々が多数、活躍されている。世界で活躍した経験は日本の危機管理にも役立つ。


注目のコメント

  • badge
    国際政治・危機管理アナリスト/医師 国際政治・安全保障・危機管理・医療・公衆衛生

    トンガは、日本と同じWHO西太平洋地域事務局(WPRO)に所属していて、深い繋がりがある。かつてその地域事務局長を務めたのが尾身茂先生。現在の地域事務局長も、日本人の葛西健(かさいたけし)地域事務局長。
    葛西先生を初めとするWPROの方々は、アジア太平洋地域のオミクロン対応だけでなく、トンガの危機対応にもあたり、てんやわんやのはず。


  • 帝塚山学院大学 教授

    21日(金)、飲料水を積んだニュージーランドの支援船がトンガ本島に到着した。その船は、1日に最大75000リットルの海水を淡水化する装置を持っているそうだ。ただ、本島以外の水問題は、まだまだ非常に深刻だ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか