• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

すぐにクビ? 休暇が充実? 日立も本格導入の「ジョブ型」 よくある誤解を「採用」「異動」「解雇」で整理する

136
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • サイバー大学客員教授 弁護士

    ジョブ型をさいようすれば、欧州のような「働き方」に近づくでしょうね。

    出世しなくてもいいから定時に帰宅する多くの従業員と、世界規模での人事異動も良しとするエリート従業員。

    年収の較差も生じますが、自分の生活を大切にするのであればジョブ型を選ぶ人がおおいかも。


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    ジョブ型企業が増えれば『新卒入社』という概念が変わるでしょうね。

    当たり前ですが、ジョブ型ならば企業は育成しません。あるジョブに対して人数が不足しているなら、そのジョブをこなせる人を雇うだけなので育成という概念が無くなる。
    育成がないなら、何も出来ない今の日本式な新卒入社とは相容れないのも当たり前。

    よって、学生のうちに企業で即戦力となれるだけの知見を得ておく必要がある。

    なので義務教育のうちから職業訓練みたいな授業をしていくべきだと思います。
    あと大学に進学するよりも専門学校に進学する方が良くなるでしょうね。


  • アルファレボCEO 元外資系投資運用会社

    外資系企業を経験している方ならわかると思いますが、ジョブ型でも当然新卒入社もありますし、育成もやりますよ(笑)。誰でも最初は新卒ですから。金融なんかだと、世界中の新入社員をNYに集めて数ヶ月間研修したりします。
    また、ジョブ型なので中高年になっても専門性を活かして現場の最前線でバリバリ働いている方も沢山います。当然役職も給与も年功序列ではありませんので実力次第ですが、逆に高齢を理由に差別される事もありませんので、60歳近くの現場のポジションの方が数千万の年収で転職とかも当たり前にあります。


  • BtoBのITビジネス

    日本の法律わかってたら簡単にクビにできないのは周知の事実で、メディアがあたかもクビになると煽っているののだと思いますが。。日本型の雇用が移行しつつある段階なので、ちょうど割を食う40代後半以降のシニア人材に対するケアが必要だと思います。特に大企業。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか