• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「プレステの父」久多良木氏、メタバースには懐疑的-現実空間と断絶

193
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 某外資系企業 コンサルタント

    まあ過去の人。


注目のコメント

  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    ワタシも

    まだハードウェアがねぇ 視覚だけでさえアレですからねぇ 業務用・教育用・医療用はありかもですが

    あ、技術のハナシです.

    なんであれ 、投資(機)$が動いてる以上、程度を見極めて乗っかるのは是だと思いますねぇ、ビジネス的には EV だってそうでしょ


  • badge
    東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授

    VRの研究してますが,個人的にはHMDがあまり得意ではないので,HMDを使わなければならない,という前提でいると,なかなか普及しないのではないかと思います.今思い描いているメタバースの完成形から要素を削ぎ落としていって,(それをメタバースと呼べるかは別として)必要なものが抽出され受容可能なレベルにならないと


  • badge
    株式会社アールティ 代表取締役

    久夛良木氏の意見は、リアルで物理世界に干渉することができることと、バーチャルな世界での情報のやり取りは世界観がそもそも違う、どっちもやってきた身から言えることとして話をされてるのだろう。

    私自身、もともと認識系の研究者だったけどやはり動くことに意味があると思ってロボット来たので、言いたいことはなんとなくわかる。

    そして、10年前のポストITの時期のキーワードは"Grasp the real from the virtual" (仮想現実から現実世界を掌握しよう)だったので、VRの中だけで閉じることなくMRになるなら、あるいはシームレスにつながるなら意味があること。

    産ロボの世界にも入りつつあるデジタルツインには触れてないので、記事としては、世界観とか視点がちょっと明確にわからないけど、久夛良木氏のインタビューとして見たら良いのではないだろうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか