• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京、最多7377人感染 コロナ7日間平均4千人台

217
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社フジクラ 全社デジタル戦略ディレクター

    山田さんがコメントしているように、「風邪程度でたいしたことない」等の正常性バイアス的な意見が散見されますが、他人と同じ心理行動をとる同調性バイアスが醸成/増幅されることで、リスクに対して真正面から向き合わず意図しない方向へ向かうことだけは避けなくてはいけません。

    日本赤十字:知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」
    https://onl.la/ZwDGaJH


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    これからもしばらく予想外の大きな数字が並ぶかもしれませんが、もうみなさんご存知の通り、この数字が持つ意味は過去とは変化しています。そういう意味で、過度の不安を抱く必要はないと思います。

    なお、ご参考までに人口1400万人の東京都で7000人に対して、800万人のニューヨーク市では1日あたりピーク時にはじめて50000人を超えました。医療機関の厳しさが増したのは事実ですが、それでも2020年春のように病院外にテントを張らなければいけない状況にはなりませんでした。

    ただ、この数字は無視できるものでもありません。オミクロンの感染を「風邪」とみなす意見も様々なSNSで見られていますが、一種の正常化バイアスと考えられ理解はできるものの、現実として風邪の流行期に救急外来はパンクしませんし、入院病棟も埋まりません。それだけ多くの人の健康を害するポテンシャルを持つことから、社会として目を逸らすこともできません。

    検査と隔離といった基本的な公衆衛生策、マスクや換気などの基本的な感染対策は今も有効であり、ワクチンの重症化予防効果も維持されています。ブースター接種の効果も高いことが分かっています。こういったことの積み重ねにより、いずれ状況は改善してくるはずです。実際、こちらNY市でも(まだ米国内にはピークアウトしていない地域も数多くあるものの)感染流行が本格化してから2-3週間ほどでピークを超えました。


  • 某士業法人勤務

    お医者様の対談記事。以下、抜粋。https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91499?media=frau
    「日本で「軽症」または「重症者数が少ない」と言われていますけれども、もともと日本で使われている重症度分類というのは、世界的な基準とは大きく異なるんですね。日本の中等症2は、アメリカでは重症ということになります。
    「軽症」「重症化しない」という言葉が独り歩きしている印象もありますが、実際重症化しないでも、長期の発熱や呼吸困難、そして後遺症と、相当辛いということも皆で認識しなおさなければならないと感じます。


  • 旬鮮和食 仁や オーナーシェフ

    欧米や日本の状況などをみてもオミクロン株は明らかに感染力が強くなりましたが、弱毒化しています。
    もう考え方はシンプルです。弱毒化していることにフューチャーせず、感染者数が今までになく伸びることにフューチャーして煽りまくり人々の恐怖心を煽り、濃厚接触者などの定義もあまり変えずに医療機関や社会的インフラが人出不足から崩壊し、社会的経済的に多大なるマイナスになることが予測できるのに、それでもいわゆるゼロコロナを目指すような第5波までと同じような対策をやはりするか、というか、もうしてますが。。
    それとも新型コロナ禍がオミクロン株に置き換わり、明らかにステージが変わったのに合わせて、多少の犠牲が出るリスクを受け入れ、重症者や死者を重視して、ある程度の非難されるのを容認して濃厚接触者や医療機関の決まり事を変えていき、人々の意識を変えて感染することをある程度許容して本当の意味でのwithコロナを目指すか?
    どちらかにいい加減早めに決めるべきかと思っていましたが、やはり残念ながら前者を選ぶんですね。。
    もちろん自分はぜんぜん戦後生まれですが、日本が太平洋戦争に突入していくときの、なぜこんなことになるんだろう、という疑問の一端がわかった気がします。
    明らかにおかしいという声も上がっているのに、自分の周りや支持者の声ばかり重視して判断する。
    残念ながら根底は変わってないんですね。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか