• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【注目】なぜプロ野球の「名場面」をNFTで売るのか

NewsPicks編集部
673
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    (株)スマートアグリ・リレーションズ(バイオマスレジングループ) 社長執行役員

    昨年12月末に坂本龍一氏が「Merry Christmas Mr. Lawrence」のメロディーを595音に分割した1音ずつのNFTを発売されました。
    NFTが普及することにより、これまで所有できなかったものを所有できるようになり、メロディーや名場面、デジタルアートの価値が高まっていくのは、新しく面白い世界が広がっていきそうだなと感じています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2761a21de19f6c7c2e39fd9dde0438001348c53a


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    本件含めて個別の具体名でどうとは言いませんが、NFTの対象資産に今付いている値段そのものについて論じるなら、その90数%はバブルでしょう。が、NFTという仕組みや関連技術自体はこれから何年かかけて本物として残って定着、活用される可能性はあるでしょう、だからフロンティアをやる宿命を帯びた同社のような会社は研究開発のために着手しているのであって、固い勝算があるからやっているものではない。これはよくGAFAが着手するフロンティア分野は絶対(すぐそこの短期で)来る、といつも世間が誤解するのと同じ。膨大なキャッシュと多大な期待値を背負った企業のフロンティア投資は、その他大勢にとっては短期的にはギャンブルと変わらない性質となるのが古今東西の常です。


  • NewsPicks 記者

    メルカリが、NFTをやるとしたら、鹿島アントラーズから始めると思っていたので、驚きでした。

    が、組める相手の条件などをお聞きしていると、色々と現場で起きるハードルが見えてきました。

    なんでもかんでもNFTにすればいいということではなくて、将来のNFTの可能性も考えながら、慎重にコンテンツの設計をされたという印象です。

    スポーツの名シーンをNFTにするというのは、NBA Top Shotの前例があるので、手堅い一手だと思いますが、今回決済には、暗号資産が使われないので、投機的な買いが入りにくいです。

    値段の動き方も違ってくると思うので、その辺りの動向に注目しています。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    NFTは仮想資産プラットフォームにこだわる必要はないと思います。個人の所有権が明確化される仕組みがあればそれで十分。

    コレクターは、「自分が気に入った名シーンを手に入れることができる」ことで満足します。あとは自社で二次流通のマーケットプレイスを作ればいい。

    日本発のユニークなNFT市場創造を期待します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか