• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナ禍で「外での遊び」制限された子の深刻実情

東洋経済オンライン
101
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • シンクタンク FinTechリサーチャー

    コロナ禍でわかったのは、有事の日本人は、弱いものの自由や権利から奪っていくこと(例え非合理でも)。どうしようもないいじめ体質。
    これほど極端に子ども、未来を犠牲にして、老人、既得権益を守る社会構造、なかなかありません


注目のコメント

  • アソビュー Founder & CEO

    遊びの会社の社会派な活動の一面を取材して頂きました。オミクロン株の拡大で再びまん防や緊急事態宣言が検討される一辺倒で本当に良いのでしょうか?感染症法の分類引き下げは、病床稼働率解消の効果だけではなく、子どもの未来の希望にも繋がる論点だと思っています。政治の意思決定に参加できない子どもたちの生活環境は大人たちが決めているという自覚を持ち、未来に繋がる意思決定をしていきたいものです。


  • ラボ教育センター

    「外遊び」は子どもの心を大きく成長させます。
    まだ見ぬ発見、まだ知らぬ友に出会うきっかけになるからです。
    私たち大人でさえ、どこか閉塞感を感じているのだから、子どもはもっと敏感なはずです。
    「コロナの収束を…」と言い続けてはいますが、ある意味では子どもの価値観を見直す機会にもなっているのだと思います。
    「外で遊んでないで、家で勉強しなさい!」という言葉も、見直されていくのだと思うと、コロナが収束した後の未来は明るくなっていくと信じています。


  • badge
    アソビュー CEO室 室長/ アソビュー総研所長

    弊社の取り組みを取材いただきました。

    コロナで一番大きな被害を受けているのは、自由に主体性をもって外で遊べない子どもたちな気がしています。

    子どもたちが外で遊ぶことが、その人の主体性を育むこともわかっています。コロナ渦で公園が封鎖されて自由に遊べないケースも多々あります。

    コロナにないり丸2年が過ぎようとしています。蔓延防止など発令されましたが、早く日常生活が戻ることを願うばかりです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか