2022/1/18
【直撃】980万人が毎日遊ぶ「言語学習」アプリの秘密
ゲーム感覚で、遊びながら言語を学ぶアプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」をご存じだろうか。
全世界で4200万人の月間アクティブユーザーがおり、英語、中国語、韓国語をはじめ40言語のコースを提供する。
グアテマラ出身のエンジニア、ルイス・フォン・アン氏らが2011年に創業し、2021年7月にはNASDAQに上場を果たした。
最大の特徴は、ゲーミフィケーションを使った「継続させる工夫」だ。毎日遊ぶユーザーは980万人、中でも365日以上連続でアプリを開いているユーザーは、実に100万人に及ぶという。
気になるのは、三日坊主になりがちな言語学習を、どうやって続けさせているのか、だ。そして、毎日アプリで15分遊ぶだけで、本当に話せるようになるのか。ビジネスモデルは?
フォン・アンCEOを直撃した。
INDEX
- 英語は、年収に直結する
- サブスク収入が7割
- クレイジーな英語テスト業界
- ABテストでみるシンプルな指標
- Duolingoで、喋れるようになる?
- 「ひらがな」で学んだこと
- アプリを開かなくなる「一番の理由」
- 競合はTikTokやインスタグラム
英語は、年収に直結する
──Duolingoとは、どんな会社ですか。
スマホを通じて、無料で楽しく、効果のある学習を届ける会社です。
私は、中米のグアテマラという、とても貧しい国で育ちました。
そこで痛感したのは、お金があれば良い教育を受けられ、年収の高い仕事に就けるということ。一方でお金がないとよい教育を受けられず、稼げない悪循環に陥るということです。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載の記事一覧

【直撃】早大発、英語AIが自然すぎる
NewsPicks編集部 460Picks

【大問題】ひそかに起きてる、AIと企業の「巨大トラブル」
NewsPicks編集部 1012Picks

【教養】あなたもできる「眠れる巨大ビジネス」の見つけ方
NewsPicks編集部 515Picks

【話題】10代のトップ頭脳に、起業をうながす投資集団がすごい
NewsPicks編集部 340Picks

【直撃】地球を守り、お金も稼ぎだす「方程式」
NewsPicks編集部 538Picks

【直撃】台湾AI企業が語る「これからのデジマに必要なこと」
NewsPicks編集部 514Picks

【現地発】日本とウクライナ繋ぐCEO、戦禍からのメッセージ
NewsPicks編集部 210Picks
【3分解説】毎日3000万人が使う、英語添削サービスはなぜ生まれたか
NewsPicks編集部 714Picks

【野望】日本にこそ「核融合」産業が必要だ
NewsPicks編集部 383Picks

【注目】なぜプロ野球の「名場面」をNFTで売るのか
NewsPicks編集部 671Picks