• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ジョコビッチ選手、国外退去 裁判所、査証取り消し支持

201
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社 代表取締役社長

    Visaがキャンセルされたのは妥当な結果だと思いますが、入国時の渡航歴などの項目に事実を記載していなかったことや、コロナ陽性と診断された後にイベントに出たり、スペインに入国していたりという点が理由であるべきで、オーストラリア政府が裁判で「By staying longer he would encourage that crowd and that would pose a "risk" to Australia's health and good orderというのはとても筋が悪い話だと思いました。ジョコビッチが自分の判断でワクチンを打たない事と、反ワクチンを扇動するという話は次元が違うと思います。元々昨年から、入国条件を満たさないため「AOに出ないかも」と報道されていて、出たいジョコビッチと出てほしいTennis Australiaが水面下で模索した結果、medical exemptionの条件を見つけて調整がついたものの、国民の反発が大きかったので政治的判断でモリソン首相が強行策を取った流れではと思います。ジョコビッチの入国直前に記者のインタビューに対し、「ビクトリア州政府が免除の決定をしたのだから政府としてはそれに従うしかない」と答えていたにも関わらず、翌日の入国時にあのような強硬手段の対応を見せた流れからは、反発する国民を押さえつけるためと見られても仕方ない気がします。そうでなければ、一度同じ条件で入国させたVoracoba選手のVisaを後からキャンセルして突然拘留する理由がわかりません。「ジョコビッチの年末の行動に見られる自覚のなさ」と「ワクチン・反ワクチン」「適正な入国プロセス」の話は別で語られるべき話ではないかと思うものの、「ワクチン・反ワクチン」「ルールを守らないわがままなプレーヤー」的な報道が多かったのは残念な気がしました。自分が見た中ではBBCが最も詳細に時間軸と共に伝えていた気がしました。


  • 保険会社(フランス) Data engineer team leader・道産子

    予想されていたとはいえキョ~レツな決定です。

    この裁判で開示されたビザ取り消し理由の中でオーストラリア政府はジョコビッチ個人の感染リスクは無視できるほど小さいと認め、手続きの誤り等も重視していません。

    取り消し理由はひとえにジョコビッチが反ワクチンの象徴的人物であり、彼ががオーストラリアに留まる事は国内の反ワクチン運動を勢いづかせ国民の安心と健康という公益を脅かすというものです。

    つまり感染リスクや法令違反では無く、その信条と社会的影響力を理由にオーストラリアから叩き出すという決定です。要するに「反ワクチンの有名人は迷惑だから出て行け」ですが、外国人とはいえ信条の自由に対する懸念が指摘されるのは避けられません。

    裁判でジョコビッチ側は彼が反ワクチンという政府の主張は2年前の報道に依っており彼の現在の見解の確認を政府は怠ったと主張しています。これに対し政府側が本人の見解よりむしろそれが他人(オーストラリア国民)にどう認識されているかの問題だと答えたのもなかなかですが、現在の見解を示す資料を裁判で提出しなかったのはジョコビッチ自身の選択だという指摘は痛烈なリターンだと思います。

    現地の世論調査ではジョコビッチはオーストラリアを去るべきという意見が大多数です。背景としてオーストラリアは先進国でも最も厳しい国境閉鎖に国民が我慢してきた経緯もありジョコビッチの身勝手な行動に対する批判が多い事、またより広い文脈として西欧社会において反ワクチン運動に対する堪忍袋の緒が切れかかっている事があります。

    成人の1割に満たないワクチン未接種者が重症病床の大半を埋める状況に各国の首脳から反ワクチン論者に対する厳しい発言が相次ぎ、また未接種の罰金化やワクチン未接種者の行動を制限する措置の導入が相次いでいます。「ワクチン未接種者は危ないから出歩くな」です。

    今回のケースはCOVID流行下で様々に繰り返されてきた個人の自由と集団の健康のための私権制限の対立構造が最も先鋭化した事例ともいえます。


  • NewsPicks Studios / NewsPicks Team Leader

    ワクチンを打たない自由もあれば、ワクチンを打たない人を入国させない自由もある。

    ジョコビッチにとって全豪は、2008年に初優勝した大会でもあるし、通算9回優勝していて、もっとも相性のいいグランドスラムであるのは間違いない。

    2019〜2021でも3連覇していて、今年も4連覇がかかっていたけど、それでも特別扱いはしないよ、、ということですね。

    ナダルも

    「全豪オープンという大会は、どんな選手よりも重要で大切」
    「ジョコビッチがプレーするなら、するでいい。もし彼が出場しなくても、素晴らしい全豪オープンになる」

    ということを言っていたけど、僕もナダルの考えに近いかなぁ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか