今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
219Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
プロ野球のレギュラー選手に採用面接させると、自分がレギュラーから外れるので有能な選手を落としてしまう。採用は、同レベルがしてはいけない。
前の会社では「合コンMAX理論」と呼んでいた。自分以上の逸材は呼び込まないのが人間心理、という理論。
どちらの意見も理解できるが、書類上の限られた情報とわずかな時間の面接で、人の良しあしが判断できるはずがないという謙虚さが欲しい。ましてや、人間性など見抜けるはずがない。採用面接に過剰な重要性を持たせるのは間違い。
自分より優秀な人材を採用しない、または担当から外す。思い当たる節がかなりあるなぁ。そして社内ので影響力があるヤツに限ってゴマスリが上手くて能力が無かったりする。あっ、でもウチの会社じゃないよ。(笑)
悪気ないパターンもありますよね。結局自分より優秀な人は入ってこない。
変な奴はどんな組織にも少数はいるってだけ。「うん。だからね。彼が数年後にうちから他社に引き抜かれていくのを見るのは、君も嫌だろ。彼のためにも、他社に行ってもらった方がいいんだよ」
私も採用人事ですが、こういう話はよく聞きますよ。、ここには書かれてないけど「どうせ他社に内定して行ってしまうから、うちでは内定出したくない」という理由もあるんじゃないかしら。

問題を表面的に捉えるとA氏が悪いということですが、その根っこには「こんなA氏が責任者で居続けられる仕組み」にあるはずです。
面接の闇の部分を見た気がした記事でした。人事担当者に邪な心理が働くと自分より優秀な人間は採用されないということですか…。こうした組織は、やがて人材が枯渇して衰退します。人が人を評価するということは、実は結構いい加減な部分があるのですが、それで人生振り回されるのも何だか不条理なものです。
これ採用部分はコンサルに外注しましょうって種まきの記事ではないかと。
こんなことがね…。
残念ですね。