今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
175Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
読むに値しない。
人気 Picker
日産は初代リーフで完全にしくじりました。トヨタの初代プリウスの場合、製品の完成度の低さをアフターフォローで救い、初代の購入ユーザー、すなわちハイブリッド車のエンスーユーザーを大切にした結果、二代目、三代目へとプリウスファンが増加しました。

これに対しリーフは初代の電池劣化に対して、メーカーとしてのフォローをしないまま今日に至っています。こうなるとリーフの評価は上がりません。悪い話が流布されてしまい、リーフファンと呼べる人たちが育たないのです。

ゴーンショックはこんなところにも出ています。
頓珍漢な記事
自動車生産のサプライチェーンは昔から最適化してますよ。どこの自動車会社も。
輸送にコストがかかる大型部品や内装部品の工場は組立工場に隣接するのは当たり前。

何を言ってるのか。

『テスラの実践から、EVの大量生産で収益化するための第2の重要な要素が見えてくる。それは、バッテリーパックの製造拠点を可能な限り最終組立工場と隣接させ、バッテリー部品の輸送にかかるコストと時間を削減することだ。』
残念な記事ですね。記事中にある以下の問ですが...

『なぜ業界は「テスラ超え」ができないのか?』

理由は簡単で、「テスラはエネルギー企業であり、自動車業界ではないので、超えられません」。

それを理解できていない記者さんの記事だという認識で読む必要があります。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
かつて、三菱自動車が日本ではEVの先駆者でした。

同社がガタついた時「日産はいいお買い物をしたな〜」と思ったものです(NPコメントでも書きました)

その後、日産そのものがガタついてますが、EVの先駆者的な技術開発を進めているとしたら、案外イイ線行くかもしれません。

もっとも、日産には過去に何度か失望させられているので、楽観視はしていませんが…。
テスラの決め手はインフラ整備だと思っていました。要するにEV車を買う際に心配になる充電問題を、現行のガソリン車レベルでの供給ベースに合わせているので購買に躊躇しないんだと思ってます。
水素ステーションや充電ポットがあるとはいえ、まだガソリンスタンドと同等とはいえないんじゃないですかね。そんな中でブツが先に売れるわけもなく、だと思います。
だめだ、笑ってしまった
自動車大手。ルノー、三菱自動車との連携により事業の効率化を図る。電動化推進を2030年までの長期ビジョンに据え、ラインナップ拡充に取り組む。運転支援技術やコネクテッドカーシステムにも投資。
時価総額
2.42 兆円

業績

Founded in 2003 and based in Palo Alto, California, Tesla is a vertically integrated sustainable energy company that also aims to transition the world to electric mobility by making electric vehicles.
時価総額
78.0 兆円

業績