• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中高生の自己理解力の促進やメンタルヘルス向上を目的とした、学校共同プロジェクトが開始

6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NTTドコモ 5G・IoTビジネス部 主査

    ジャーナリングは「書く瞑想」と言われるように、メンタルヘルスにとても効果があります。
    セーフティネットとして教師やスクールカウンセラーによる助けはもちろん重要ですが、この年代の子どもが大人に自分の悩みを告白するのは非常に難しい。
    ほとんどの子は1人で悩みを抱えていると思います。

    そういった意味で生徒が自分を客観視し、自ら心のモヤモヤを解消しできるようになっていくアプローチには価値があると思います。
    (AIによる言語解析などでセーフティネット機能も組み込んでほしいですが)

    検証の結果が楽しみです。


  • MBA × 国家資格キャリアコンサルタント × HRBP(人材・組織開発)

    学生の頃から内省をする習慣を作るのはとてもいいことですね。

    記事を読んでいて思ったのは、こういう取り組みが社会人にも波及すると良いのかもしれません。

    個人でやるのがしんどいのであれば、チームでやっても良いかもしれません。仕事をしていた中で、あの時どのように思ったのか、どうしたかったのかを共有する場面を設けたりするイメージです。

    内省は1日やっただけでは変化はありませんが、継続することが大切なので、それをサポートできる体制があるといいですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか