有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
私自身、英語圏以外の人とのコミュニケーションに何度も使いましたが、かなり便利です。微妙なニュアンスを伝えるのは難しい場合もあるものの、AIの進化は早いので、どんどん改善されていくでしょう。軽量で、使い方も簡単ですし、翻訳スピードも速いです。相手に手渡して翻訳したいことを吹き込んでもらえるので、コミュニケーションの補助ツールとしてはスマホより便利です。
発売当初は3万円近かったと思いますが、今や価格は1万円を切っています。
本件で与党の動きが遅い理由の一つは一連のコロナ対策にも通ずるが、有権者で票田たる日本人の圧倒過半が外国や外国人に興味がなく冷たいからと断ぜざるを得ないだろう。でなければ自動翻訳使えば済むんでは的な呑気な議論にはならず、なぜ警察の手が回らないほど大量の刑事事案があるのか、その背後にどれだけ深刻な人権問題があるのかに目が向くのではなかろうか。
必要があれば発注される仕事なので、他の仕事を持っている人は引き受けられない場合が多いでしょう。
日本人でそこまでベトナム語ができる人はかなり限られていて、日本の大学に留学して日本語で勉強したベトナム人の方が、対応できる人は多いです。
外国人の取り調べや弁護は大変です。そもそも日本人相手でも非常な神経を使う大変な仕事だし、外国人の場合、日本の警察や検察や裁判所を信用していない場合も多く、虚偽や煙に巻くような内容を混ぜてくることもあります。ニュアンスで明らかに嘘とわかるものであれば、そのまま直訳すればいいというものではありません。丁々発止のやりとりになるときもあります。正確さの怪しい自動翻訳で録音して、表示された日本語を真に受ける、というような危ないことはできません。
「採用追いつかず」というのは、結局やりたい人が少ない、ということです。すでに仕事を持っている人はむずかしいし、新卒の大学生がこういう仕事をやりたがるかというと、すごく少ないです。外国語を勉強して世界で活躍したい、などと言っている学生からすれば、思い描いたのとはあまりにも違う世界です。
困っている外国人を助ける仕事をしたい、というのであれば、これくらい確実に助けられる仕事もないのですが。困っている人たちが犯罪に手を出してしまうことだってありうるし、困っている人たちが心のきれいな人たち、とも限りませんが。
不思議に思って調べたら、ちゃんとベトナム語もありました。
発音も翻訳できます。
「前例がない」などというアホな理由で、血税を無駄にしないでいただきたいです。
たぶん、現場での使用だと、Pocketalkの方がよいでしょうね。
Pocketalk
https://pocketalk.jp/
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません