12Picks
人気 Picker
vTuberは声優と一緒で、キャラクターと人格が分かれている…という考えの法律関係者の方もまだまだ多い印象です。これが成り立つのであれば、SNS上での人格否定はウェブとリアルで人格が別。車を運転しているとき、酒を飲んでいるときの人格は別。として扱う必要があるくらい、認識違いをしていると思います。
- いいね11
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
ネット上の中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入 法制審総会で諮問へ
毎日新聞 23Picks
【自民党総裁選】ネットでやたら高市候補に勢いがある「ように見えた」理由(米重克洋)
選挙ドットコム 9Picks
運転免許更新時の高齢者向け認知機能検査、24時間ネットで予約可能に--NECが構築
CNET Japan 6Picks
高市早苗氏はなぜ敗北したか―ネット保守の過激すぎる応援がアダに(古谷経衡) - 個人
Yahoo!ニュース 5Picks
「立憲民主党のネット工作」に津田大介氏が加担
アゴラ 言論プラットフォーム 4Picks
いじめ認知件数の減少は“見えにくさ”増加の表れでもある “ネットいじめ”6年前の2.4倍に
TBS 4Picks
こんなのおかしい。投票機会を奪われた在外邦人が訴える「在外ネット投票」の導入
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 3Picks
現行制度に「限界」 海外有権者、在外ネット投票導入求め署名運動
毎日新聞 2Picks
ネット中傷に懲役刑答申 法制審、侮辱罪厳罰化
共同通信 2Picks
ニコニコ生放送、10月17日19時30分より衆議院議員総選挙に向けた「ネット党首討論」を開催
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 2Picks