• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

グローバルに通用するプロダクトの条件は「引き算思考」

Helpfeel[ヘルプフィール] | NewsPicks Brand Design
963
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks NewsPicks編集部

    増井さんの「ジョブズに直接招かれた日本人」という肩書きに取材前はかなりビビっていたんですが(苦笑)、
    さすが天才というか、増井さんも洛西さんも驚くほどきさくに受け答えしてくださって、開始3分くらいでものすごくホッとしたのはいい思い出です。

    「便利にするためにいろんな機能を付加していくと、市場はどんどん狭まっていく」というのは、すべてのプロダクト開発をする人に伝えたい金言。
    開発でも改良でもなく、発明するのだ! というのも、私がグッときたお言葉です。

    そういう思想で作られているだけあって、たしかにNotaのプロダクトって直感的に使えるし、なくてはならないんですよね。
    GyazoやHelpfeelを使ったことのある方はもちろん、プロダクト開発に携わる方からもコメントいただきたいです。


  • 「機能を厳選する」過程をもっとも重視し、「あれもこれも」と機能を足せば足すほど、市場が縮小していくことを知っているという点はとても興味深い、
    どの企業でも売り上げや顧客確保のために製品改善していくが、機能を増やしたり製品を増やすことはある一定に留めなければ、自社の経営がうまくいかなくなる。スタートアップでも既存企業でも同じことがいえる。 日本の既存企業はこの文化をまだ解消できずいる。 早い経営判断を行っていただきたい。


  • 株式会社ELYZA 取締役 CMO

    NOTAさんのプロダクト開発に向かうマインドセットが素晴らしい。

    MVP(Minimum Viable Product)という概念がプロダクト開発でも根付きつつありますが、この記事でいう「プロダクト開発における引き算」は、ちょっと違う気がしています。

    ・MVPは、サービスが成り立つ最低限の機能でつくる
    ・プロダクトの引き算は、沢山の機能アイデアがあるなかでもコアバリューにフォーカスし磨き上げる

    MVPは消極的で、引き算の概念は積極的なミニマライズかなと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか