• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

格安スマホの競争が激化 機能やサービスの開発が活発に

NHKニュース
61
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 会社員

    MM総研の調査だと、1年前より19%減、半年前でも微減となっている。
    楽天モバイル(MVNO)の減少、サブブランドと呼ばれるMNOへの移行はあるけど、増えていないのが深刻だなと思います。

    docomoのエコノミーMVNOは、OCNモバイルONEとトーンモバイルだけなので、全体をどれだけ押し上げられるかdocomo次第。エコノミーMVNOが一時的に増加しても、その後に新規の上位プラン等が無い場合、長期継続してくれるのかに不安がある。

    サービスを拡充して契約増加に繋げられるか。
    価格の安さが当たり前のように求められるし、同時に回線の混雑緩和も求められる。
    法人向けは良いとして、個人向けが良くなる見通しがつきにくい。
    買収や提携などによる規模の拡大が最近は殆ど無いけど、各社単体で伸ばしていけるという事なんだろうか。

    イオンモバイルのように、料金プランを超細分化するのは差別化として有りだと思う。
    シンプルではないですが。

    『独自サービス型SIM は二半期連続のマイナス成長 ≪ プレスリリース | 株式会社MM総研 -』
    https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=523


  • IT企業 HRD Expert

    格安スマホ=本体ではなく、通信契約のことでした。

    私にしてみれば、1ヶ月3GBあれば事足りる使用方法。実は3GBの契約を2本しているので、6GBを用途に応じて使い分けています。
    ※電話は待受専門

    このようなと用途では格安SIMで十分です。逆に月20GB等使いたい方は、格安でない方(なんと呼称すれば?)が良いでしょうね。音声通話については格安SIM側にも使い放題がありますし。

    そのような使い方に2極化されるのだろうなと。

    ただやっぱり、混雑する地域や時間帯によっては、詰まっているように感じることも時々あります。そりゃ、家主が店子より優先されるのは当然ですからね。私は郊外在住なので気になりませんが、都心に住まわれる方はこのあたりの事情を踏まえてご検討頂くのが良さそうです。


  • 格安スマホが伸びないのはもしかしてラインのせいもあるのではなかろうか?
    私は(あのアプリは嫌いなので嫌々)使う時があるが、
    NVNOはID検索や登録ができなかったりして、不便極まりない
    これはかなりやりにくいです、私はラインはどうでもいいアプリなので
    それを理由として大手の回線を使うことは絶対ありませんが


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか