• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

DeepLの”公式”Chrome拡張がヤバイ。TwitterもSlackも英語でつぶやき放題

クラスメソッド発「やってみた」系技術メディア | DevelopersIO
1530
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Crimson Global Academy 日本代表 文部科学省中央教育審議会 委員

    ついに実装されましたね。

    英語で学んだり、仕事したりし始めて15年くらいになるが、それでも日本語で思考した方が早かったりするので、今でも大学院のレポートや仕事の長文の資料作り(弊社でもアマゾン式Narative資料作りを運用)などはDeeplをめちゃくちゃ活用していたりします。

    ただ、こういうのが出ると「英語なんて使えなくて良い」と勘違いする人がいるのですが、最終的にはリアルなコミュニケーションは信頼関係を構築することが大切でして、「リアル翻訳コンニャク」がリアルな英語の使用に取って代わることはないと思いますね。


  • badge
    株式会社Oyraa 代表取締役社長

    確かにすごく便利ですが、尚更「勉強しなくて、学ばなくていい」となると日本人の英語スキルがどんどん落ちてしまいそう。。

    日本人に英語での読み書きをチャレンジして欲しいので、文書を丸ごと訳せるDeepLより、Rikaikun(りかいくん)みたいなソフトを使って欲しいと思っている。Rikaikunは外国人向けのツールで日本人には役に立たないと思いますが、すごく良いところは、文書を丸ごと訳すのではなくて、カーサーを単語の上に置くと単語の読み方と英語での意味を出してくれる。
    そうすると、頑張って日本語で読むようにするし、知らない言葉をピンポイントで教えてくれるからすいすい覚えていくのです。

    日本人向けのRikaikunを誰かに作って欲しい!
    https://chrome.google.com/webstore/detail/rikaikun/jipdnfibhldikgcjhfnomkfpcebammhp?hl=en


  • 週2回の健康運動ZUTTOWAKAI CEO

    DeepLなど機械翻訳の進化と活用を危惧するのは電卓が登場した20世紀なかばに

    「こんなものに頼ってちゃ、子どもたちのそろばんや暗算の力が落ちる」

    ──と危惧した当時の教育関係者と同じような気がします。今だに、教育現場では電卓アレルギーが続き副作用が出ているようですが。
    https://newspicks.com/news/5080210

    ということで、DeepL公式Chrome機能拡張をさっそく入れてみました。

    ●各SNS自体に実装されていた翻訳機能ではネットスラングゆえに謎の日本語だった投稿もまっとうな日本語へ翻訳
    ●本記事で言及されている他言語での投稿も一発でOK
    ●なんと、NewsPicks webのコメント入力欄にもDeepL翻訳ボタンが表示

    ──いやぁ、これは神機能拡張!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか