• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

首相「やりすぎのほうがまし」“市中感染”初確認で対策徹底へ

NHKニュース
356
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 某コンサルティング会社 シニアコンサルタント

    感染拡大を防ぐには良いと思います。

    やりすぎなら、China対策に注いでいただきたい。

    ウイグル(東トルキスタン)を無視するようなことがあってはなりません。


注目のコメント

  • badge
    専修大学 商学部教授

    一般論として政治の基本的姿勢として、現時点でわかっていない部分を予想して、後に振り返れば「拙速」だったと思われたことを恐れずに対処することは必要だと思います。その意味で今回の大部分の記者発表の内容に賛同します。

    迅速な軌道修正もまた必要ですので、その意味で、濃厚接触者を1000人単位で隔離するなどの対応については、今後不幸にして拡大した場合、迅速に見直されるべき部分もあるでしょう。基本はウイズコロナですが、バランスは必要だと思います。単に無秩序なウイズコロナでは悲劇を招く可能性が高まるだけでしょう。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    「最近はオミクロン株という全く未知のリスクが加わった。」 

    目を疑った。

    南アで確認され既に1か月以上たっており、同地域や英国等から初期的とは言え分析データは複数出ており、それらはいずれも重症化/入院がデルタより少ない事を示しており、一方でワクチンや薬の有効性も確認されているし米国では使用許可すら始まっている。

    これだけの判断材料が出てきていながら「全く」未知のリスクなどと言っている国家リーダーは寡聞にして知らない。
    全く未知ならやり過ぎでもいいかもしれないが、そうではないのだから、判断の是非以前に事実を誤認しているか、失言か、いずれかまたは両方だろう。


  • Undergraduate, law major

    いや、やめてもらいたい‥
    重症化しない例が圧倒的に多いなら、それだけの犠牲を払って対策をする意味がない‥

    ただでさえボロボロのエンタメ界や飲食業界が年末を前にやっと普通を取り戻し始め、学生もやっと普通に登校できるようになってきたのに、これから元の制限に逆戻りするのは無理だと思いますが‥

    この感染力ならどれだけ対策しても市中感染が始まった時点で感染の拡大は防げないだろうし、失うものと得るものの差が大きすぎるのでは。
    政府の補償も遅すぎるし、また自粛警察に丸投げして国民がギスギスするのかと思うと勘弁して欲しい。

    『やり過ぎの方がまし』なのは水際対策の段階までだと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか